※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを飲むときにむせることがあり、心配です。いつごろむせなくなるでしょうか?

今月で4ヶ月になります。未だにおっぱいの時出がいいのかつまって涙目になって窒息しそうになります。あたしがやばいと思って離して背中さすったりとんとんでいつも大丈夫なんですが、本人は苦しいのにおっぱいをむせるまではなさないから怖いです( ;∀;)いつぐらいになったらむせなくなりますかね?

コメント

モンブラン

半年過ぎたらむせなくなりましたよ💦
授乳の体制でレイドバックという姿勢はどうでしょうか❓
検索すると画像出てくると思いますが、もたれて授乳するので、重力の関係で少しは勢いがおさまるかと😅
あとは前絞りして少し勢いをおさまらせてから、授乳するのもありだと思います☺️

  • モンブラン

    モンブラン

    知恵がついてくると勢いがいい間は口を離したりします😅
    子どもも私もびしょ濡れになるので大惨事ですけどね😅

    • 4月11日
  • ゆい

    ゆい

    そおなんですね!みてみます!

    • 4月11日
はるか

うちの子も今でもたまに
むせてますね笑
でも生まれた頃よりかは
むせる回数も減ったので
母乳の出る量も減るやろし
そのうち直るだろなー
って思ってます!