
コメント

LaiKa
薬は飲まない方がいいですが
安静にしていれば大丈夫です!
インフルひいても大丈夫なので
気にしすぎないように(´◡`๑)
あまりしんどいようなら明日にでも
病院に行ってくださいヾ(o゚x゚o)ノ

なな
御自身のですよね?
内科で大丈夫じゃないですか?
その際に妊娠中という事を伝えたらいいと思います!
赤ちゃんの心配でしたら産婦人科ですが💦
風邪でしたら赤ちゃんに影響はないと思いますよ😊
風疹とかだとまた話は別ですが…💦
-
ゆきんこ
そうです!明日も具合悪いのが続くようでしたら病院行きたいと思います。
- 4月11日

ゆうちゃん
こんにちは
内科には行けないのですか?
病院で今妊娠中ですと伝えたら子供に影響が出ない薬をもらえますよ。
早く風邪が治るといいですね。
-
ゆきんこ
あ、なるほど!明日もひどいようでしたら内科の方に行きたいと思います。
- 4月11日

2児母
お恥ずかしながら13.4週頃にインフルになりました。
熱も39度近かったですが自然治癒しました。
産婦人科の先生に6週とかなら高熱で流産になったり、25週以降なら咳やくしゃみで早産になる可能性もあるけどそのくらいの週数なら何も食べれないなど母体がよっぽど衰弱しない限り赤ちゃんに影響はないと言われました。
それから今まで順調に育って毎日元気な胎動も感じられます。
風邪を引かないに越した事はありませんが、かかってしまったものは仕方ありません。
あまり気にし過ぎないで、今は回復の為安静にしてくださいね☺️
ゆきんこ
コメントありがとうございます。
そうします!
LaiKa
ちなみに内科に行っても
妊娠中は産婦人科へと言われたことがあるので
もし内科に行かれるのであれば
一度電話して内科でもいいか聞いてもいいかもです(´m`)