※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鮪
ココロ・悩み

保育園の慣らし保育で子供が泣いていて辛いです。お金を稼ぐために預けることが正しいのか、他のお母さんはどうしているのか気になります。

保育園の慣らし保育が今日から始まりました。
初日は、先生にお願いして教室から出るまで不思議そうな顔で、私の方をじっと見て、1時間後お迎えに行くと、教室の外で先生に抱っこされて泣いていました。
涙も鼻水もよだれもたらして…😭
子供はすぐ順応するといいますが、私が辛いです😢

しかし待機児童の多い地域で、1歳では預けられないことは確実です。
子供の為に、お金を稼ぐために預けることが正しいのか…
同じくらいのお子さんやお母さんはどんな感じななんだろう…
うちだけではないでしょうか。

コメント

どんちゃん

ならし保育真っ只中です。
息子もすごく泣いてなかなか保育士さんから離乳食食べてくれてない状態です。
保育士さんや保育園に預けてる友達からはなれるよと言われてますが、なれるのか心配で仕方ないです。
でも保育園に通って他のお友達見てできることもたくさん増え、息子にとっていい刺激になってるし帰ってきたら沢山ぎゅっとして甘えさせてあげようと思ってます。

  • 鮪


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    うちも今日はおやつもお茶も飲まなかったらしく、この先心配です。
    帰ってからはたくさんぎゅーしてあげようと思います💓

    • 4月11日
あゆみ

お気持ちすごくよくわかります!
うちもそうでした。
毎日申し訳ない気持ちでいっぱいで、こどもと一緒に私も泣いてました(/ _ ; )
こども2人とも同じように赤ちゃんの頃から預けてましたが、大丈夫です!
そのうち楽しそうに行くようになりまきた。
私は集団生活をさせることに意味があると思っているし、こどもにもプラスになっていると思っています!
その当時は本当に寂しい思いをさせましたが、今ではいい経験になっていると思っています。

  • 鮪


    コメントありがとうございます😊
    泣いちゃいますよね😭
    保育園を出るまでは堪えましたが、車の中で泣いてしまいました😭
    プラスの事もあるって分かってるんですけどね(><)
    早く良かったと思いたいです。

    • 4月11日
より

うちも激戦区で1歳の4月で入れるかわからず、4ヶ月で保育園に…まだ一緒にいたい(/ _ ; )
7ヶ月だと人見知りもしますよね。。月齢が高い子は泣いてます。うちはまだ人見知りする月齢じゃないのでなんとなくわからずにいる感がすごいですが、もうちょっとしたら泣くのかな。。

  • 鮪


    コメントありがとうございます😊
    4カ月ですか💦ますます可愛いと思う頃でした。。。分からず感もこちらからしたらとても切ないですね😭
    でも泣いちゃうともっと切ない。
    産休入る前はこんなことになるとは思わなかったです…

    • 4月11日
ぴよぴよ

お気持ちわかります!
私も今ならし保育していますが、
預けた瞬間にハイハイで追いかけて泣きわめいています。
慣れるのが早い子も遅い子もいます。
ですが慣れると案外お母さんが見えなくなるとケロッと遊んでるものですよ!

保育園、幼稚園で10年近く勤めていた姉がおりますが、預ける際は「後で迎えにくるからね!」と
笑顔(ここポイントです笑)で言って先生にお願いしたら、
さっと行ってほしいと言ってました(笑)
先生達の本音なんでしょう。
ママがずるずるしていると、
子供はもっと離れるのが嫌になってしまいます。子供は泣くのが仕事です。泣くのは悪いことではありません。泣いて良いんですよ!

自分と離れて泣いてくれるのは嬉しいことです。親子の関係がきちんと築けている証拠です!(*´-`)
帰ってきたらたーくさんえらかったねー!て笑顔でぎゅってしてあげればいいんです!

母親も試練が沢山ありますがお互い頑張りましょー!

  • 鮪


    コメントありがとうございます😊
    追いかけて来たら出て行くのが、余計辛い😭

    さっさと行ってほしい(笑)
    本音ですよね、逆の立場ならわかる気がします😅
    泣いてくれて嬉しくて、切ないですが、試練ですねー💦
    辛いですが、明日も頑張って行ってきます(><)

    • 4月11日