※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおママ
子育て・グッズ

娘との過ごし方について意見が分かれています。一方は室内施設に連れて行くことを提案し、もう一方はお金をかけずに遊ぶことを主張しています。どちらが良いと思いますか?

4月からフルタイム復帰して2週間目

じじ、ばばに預けてるんですが
遂に、一緒に遊びたい!行かないで!としがみつかれ、泣かれてしまいました

それじゃぁ土曜に多少お金はかかりますが
娘ちゃんの楽しく元気に遊ぶ姿をみたいし
雨予報なので
室内施設に連れて行きたいのが
私の意見

一方、旦那は
先週の土曜は休日出勤、日曜は自分の友達を呼んでお遊び
で、娘ちゃんと接しられなかったからか

お金をかけなくても
充分、遊べる

という意見

皆さんは、どっち派ですか?

私がフルタイム復帰したのは
食費など、旦那の負担を軽減させる為と 
娘ちゃんの笑顔を見たい
というのが理由で
娘と過ごす時間をさいてフルタイムにしました

コメント

ちょこ好き

言ってる意味がちょっと分からないですが、一緒に居たら子供さんは何しても嬉しいと思います😃

麦

一緒にいたいのが一番なので
家でも外でも大丈夫と思いますよ☺️
まぁ、お母さんが家の中にいるより外の方が気晴らしできるし外食できるから楽とかなら、外でもいいと思います😙
私も復帰2週間がんばったし娘ちゃんも2週間がんばったからご褒美に行こ!て感じで旦那さんにも言ってみては?🙆‍♀️✨