※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つな
子育て・グッズ

離乳食を始める目安はお座りができること。娘はお座りも寝返りもまだできない。始めるのは早いでしょうか?

今日から5ヶ月です。
離乳食を始めようかと思ったのですが、始める目安の項目にお座りができるとあります。
娘はよだれはダラダラだし、私たちが食べてるときジーッと見てきますがまだお座りは全然できません!
寝返りもまだです😊
離乳食を始めるのはまだ早いと思いますか?

コメント

まーもーめー

おすわりができるじゃなくて支えたら座れるじゃなかったですか?(^^)

  • つな

    つな

    支えたら座れるって書いてあるやつとお座りができるって書いてあるやつがありました😊

    • 4月11日
  • まーもーめー

    まーもーめー

    5〜6ヶ月でおすわりバッチリ!な子は少ないと思うので、支えておすわり出来たら大丈夫ですよ♡
    うちは6ヶ月から始めましたが支えてすわれるレベルでした(^^)
    娘さん身体もしっかりしてそうですね!

    • 4月11日
  • つな

    つな

    そうなんですね😊!
    うちももう少し待ってみようかな✨
    ありがとうございました😉❤

    • 4月11日
いずどん

五ヶ月だとまた少し早いような気がします。
あまり早すぎると、アレルギーが出やすいとも聞きます。

お座りは出来なければ、抱っこして食べさせるで良いと思いますよ。
成長は個人差がありますからね😊

  • つな

    つな

    アレルギー出やすいんですね!
    もう少し待ってから始めようと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 4月11日