※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riiiho
子育て・グッズ

運動・言語発達遅れで保育園入れるか悩んでいます。夫は入れたいが、自分で見たいと思っています。発達遅れだから入れるべきか悩んでいます。

1歳半検診で運動能力と言語の発達が少し遅れていると言われてしまいました。
夫にその事を相談すると保育園に入れようといいます。私はパートをしていますが週2程度でその時は実家の母に預けているため保育園に入れる必要はないと思っているし、なるべく自分で見たいと思っています。
夫は子供が10ヶ月になる頃からずっと保育園に預けたほうがいいと言っていていつも断っていましたが、今回は発達の遅れを指摘され保育園に入れたほうがいいのかな?っと思ってしまいました。
でも遅れがあるから保育園に入れるというのも違う気がするのですがどう思いますか?

コメント

ポテト

私も病院で言われました。
入れる事で刺激になると😂

  • riiiho

    riiiho

    病院でも言われるんですね💦

    • 4月11日
deleted user

どちらの考えも間違ってはないと思いますよ😊
保育園に入れると周りからの刺激も受けますし悪いことではないと思います😊

  • riiiho

    riiiho

    そうですよね。ただこれから手続きをすると途中入園になってしまうのでそれも少し気になります😢

    • 4月11日
deleted user

発達の遅れはどの程度ですか❓❓

  • riiiho

    riiiho

    半年ほど遅れていると言われました

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歩けますか??

    • 4月11日
  • riiiho

    riiiho

    歩くのはできます。走るのは小走り程度で他の子に比べると上手ではありません

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然普通ですよ(^^;家も発達の遅れがあり、1歳6ヶ月で歩いたくらいです⤵⤵

    • 4月11日
ママリ

刺激にはなると思いますけど、個人差もあると思います。
うちは何も入ってないですが、寝返りも歩くのも喋るのも平均より早かったです。
入れなくていいと思うなら、お休みの日に少し長く支援センターに行くとか、積極的にお外に出てお子さんと話したりしてみたらどうでしょうか?

毎日外に出るだけでも子供にとってはいろんな刺激になりますよ!

  • riiiho

    riiiho

    今までは個人差もあるし大丈夫かな?と思っていたのが検診で指摘されてしまったのでいろいろ考えてしまいました😢
    なるべく色々なところに連れていこうと思います

    • 4月11日
deleted user

遅れがある=保育園ではないです。
保育園は就労などで家庭保育ができない場合に利用する施設なので。。
発達が気になるのであれば療育分野の施設に通われるとか、それかまだ月齢も小さいのでお母さんと一緒にたくさん体を動かして遊んだり、支援センターなどで遊んだ方が、お母さんと一緒の安心感がありながら外からの刺激もあっていいと思います◎

  • riiiho

    riiiho

    わたしもその考えでした。
    でもわたしができていないから発達の遅れが出でしまったというふうに夫に言われ保育園に入れればよかったのかな?っと考えてしまいます。

    • 4月11日
deleted user

たしかに保育園に入れると同じ年の子の刺激を受けて成長していきますよね!
保育士さんはプロなので、家ではできない遊びなどもあり、うちの子は1歳から楽しく行ってます!
でも、保育園入らなかったから発達が遅れるわけではないですし…
支援センターとかに行けば同じ年のことも遊べるし。

そもそもパート週2でみてくれる人がいるとなると保育園入れる可能性低いですしね。

  • riiiho

    riiiho

    これから支援センターなどにも積極的に参加しようと思います。
    保育園にはコネ?があるらしく入れるみたいです。
    (旦那の妹が仕事をしてなくても子供を保育園に入れています。)

    • 4月11日
葉月

発達が気になるなら、保育園より療育を考えられてはどうでしょうか?

娘が去年保育園でいう二歳児クラスの時に、一年間母子通園で療育しましたが良い刺激になりました。

保育園へ入れても良いと思いますが、保育園へ急いで入れる必要性を感じていらっしゃらないのでしたら、保育園にしろ幼稚園にしろ年少からでも良いと思います。

それに発達の遅れがあるのでしたら、保育園通いながら療育参加する子もいます。

ただご主人さんが療育に抵抗があってriiihoさんも気が進まないのでしたらお薦めしないです。

  • riiiho

    riiiho

    市の方とも相談して養育なども考えてみます

    • 4月11日
  • 葉月

    葉月

    上の方とのコメントを拝見して半年の遅れを指摘されたのですね。
    幼児の言語の発達の誤差は一年以内なら様子見で、あまり神経質になる必要はないと言語訓練や児童精神科の主治医に言われました。

    子育て支援センターに通えるお子さんでしたら、支援センターで良い刺激になると思います(*^^*)

    • 4月11日