※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
妊娠・出産

最近性別がわかり、女の子でした。男の子の名前ばかり考えていたので、名前の決め方について相談です。

最近性別がわかり、女の子でした🤰💗

なぜかずっと男の子だとばかり思ってたので
考えてたのは男の子の名前ばかり(笑)

みなさんはどうやって名前決めましたか〜〜??

コメント

toki

姓名判断で決めました😂

  • ぷー

    ぷー

    おなじくです😂

    • 4月11日
ちょこびす

名前の画数は大事なので、まずは画数にこだわりました。

あとは、赤ちゃんが産まれた季節に関連していそうな漢字をノートに書き出しました📔※産まれたのが春だったら、桃、桜、暖など。

その中で、使いたい漢字を組み合わせたって感じです🌼😊

すせ

名付け本やテレビや漫画の登場人物でもなく、突然ビビビッとひらめいて名付けました。
姓名判断はネットでちらっと調べましたが、あまり良くありません😂
でも、姓名判断を気にするあまり、意味のない漢字を使いたくなかったので、子供に願いを込めた字を使いました。
結果、大満足です!

mon🌈

読みやすくて呼びやすい名前がいいなと思い候補を出して画数を調べて決めました😆
かといって意味のない名前もいやだったので意味も考えつつ選びました✨

なつき

緊急帝王切開でバタバタの中、冷静に優しく対応してくださった主治医の先生の名前から漢字を1字頂き、そこから考えました。

ゆうちゃん

私もまわりから男の子かもねーって言われていたので男の子の名前を考えていました。そして女の子だとわかり最後まで悩みましたが、私は使いたい漢字をだし、そのあとは名前の響きとかで決めましたよ( ^ω^ )

ぷぷ

私もずっと男の子だと思ってて周りの人にも男の子だねって言われてたのに7ヵ月検診の時に女の子って言われました😘
名前も男の子の名前しか考えてなくてほぼこの名前で決定してましたw
女の子って分かっていまだに名前が悩みます😌❤

さあ

ちょうど20週くらいの時に男の子の可能性が高い事が分かり、ネットで姓名判断いろいろ調べてたんですがどれもしっくり来ず、
ある日呼びたいあだ名がふっと浮かんだので夫に言ってみたところ、名前と漢字を考えてくれたので、苗字とのバランスや姓名判断でなるべく良いものを選びました。
まだ産まれてませんが、本買うまでもなくほぼ決定です。