
娘がご飯を食べるのが嫌いで困っています。食事が楽しくなる方法はありますか?
娘がご飯を食べるのが嫌いです。
同じような方いらっしゃいますか?
全然離乳食も進まず、まだカミカミするようなものは食べられません。すぐ嫌になってしまいます。
ベビーフードの9ヶ月のものも、大きい塊のものは仕方なく潰してあげています。
ご飯を見せても楽しそうでなく、無表情のまま口を開けて仕方なく食べている感じです。
今月から慣らし保育を始めていますが、朝ごはんが遅いせいもありますが、保育園でも全然食べないそうです。
どうすればご飯を楽しく食べてくれるのでしょうか?
ちなみにつかみ食べもお菓子やフルーツ以外はまださせていません。
ベビーフードばかりあげてきた私の育て方がいけないのでしょう。
ご飯を美味しい!楽しい!と思ってもらいたいです(´;ω;`)
- りん(5歳11ヶ月, 7歳)

チャンメイ
御家族と一緒に食べて、笑顔で美味しいねーヽ(*´∀`)ノなど盛り上げれば、少しずつ楽しくなってくるかも知れません(`・∀・´)
うちはよく食べますが、ニコニコはしてません(笑)

ゆん
同じ月齢ですがうちも楽しくなさそうです…しばらく食べさせていたら母乳を欲しがってぐずります。
まだご飯より母乳の方が美味しい時期なんだな、と解釈していますが、もうすぐ一歳だし心配になってます( ; ; )

ななみ
ベビーフードなのか市販なのかはあまり関係ないかと^^
うちも初めは微妙でしたが一度みんなが食べるタイミングで
自分も食べながら食べさせて見たら機嫌よく食べてくれました
それからはみんなと同じ時間に一緒に食べてますよ
コメント