
コメント

みもり
我が家では1歳位から、牛乳とフルーツを夕方にあげてます!初めは牛乳100mlとバナナ半分くらいでしたが、今は牛乳200mlにバナナ1本くらい食べてます😊

わんわん
7ヶ月くらいにハイハインを始めてあげました!
当時はときどーーきあげてましたが、今は2、3日に1回で、
一回に2枚入りを一袋あげてます😆
友達は7ヶ月の子に1日に、2枚入りを6袋あげてると言っていました😂
もはやおかあさんの感覚次第ですよ〜🤣
-
ゆず
なるほど!ありがとうございます⭐️
- 4月11日

えりママ
6ヶ月半ですが、ピジョンのひじきおせんべいあげてます。6か月からいけるもので、子供も、詰まらせることなく、うまく掴んで口に持っていき、溶かして食べています。
-
ゆず
ありがとうございます⭐️
- 4月11日

N.まっぴー
赤ちゃんせんべい5.6ヶ月からOKなものなど一切食べさせてません。
今もおやつなし生活させてます。
今あげるとしたらフルーツやヨーグルトなどあげてます。
お菓子の味に覚えて欲しくなくてこっちから与える事はしないです
-
ゆず
ありがとうございます⭐️
- 4月11日

4201
6ヶ月ころから
あげてますよー!
外出先で少しあげたり、
家では、私がお菓子食べてるの見て
よこせアピールされたときに
赤ちゃんせんべい小さく砕いて
あげてる程度です^^♡
喜んでニコニコ食べるので
可愛くてついあげちゃってます!笑
ゆず
ありがとうございます⭐️