
明後日、友達とcafeに行く際、娘に初めて離乳食をあげる予定です。ベビーフードを持参し、cafe側に許可を得れば問題ありません。もし食べなかったらミルクでも大丈夫ですか?
明後日はじめて出先で娘のお昼の離乳食をあげます。友達とcafeにいくんですが。友達の子は1歳ちょっとですが、離乳食ではなく、お店のものを食べてると思います。いつもそうなので。娘はまだまだ無理なので、はじめてベビーフードを購入してあげてみようとおもいます。cafe側の許可がでればあげていいですよね?なんだかはじめてのことでドキドキしてしまって😅😅もし、ベビーフード食べてくれなかったらミルクでも大丈夫でしょうか??
- ももぺい(7歳)
コメント

Muy rico!
初めての出先なら 食べ慣れてるものの方がいいですよ!
場所に興奮する事もあるし、お粥とオカズにバナナ、とか。

2mama
ベビーフード、食べさせてみて慣らしておくといいと思います😊✨
私もよくカフェやランチ行く時はベビーフード持って行って確認とってあげていました!
ダメっていうカフェはほとんどないと思いますよ😊💕
一応ミルクや普段食べるものの用意もしておくと間違いないですね✨
-
ももぺい
そうなんですね!
いっかとおもって
1セットしか買ってこなかったです(泣)
今日それをあげてみようかな。。
cafe確認してみます😖😖
そうですね!
少し保冷袋いれて持っていきます!- 4月11日

ゆちょぼ
温めなくてもいいタイプなら市販のBFでもよさそうですが、カフェに聞いてみるといいです😅
多分ダメってところはあんまりないかと🤗
-
ももぺい
そうなんですね!
聞いてみます😣
それなら少し安心しました😥😥- 4月11日
-
ゆちょぼ
うちはまだミルクですけど、別に許可取らずに水筒持ってきて調乳してあげてます笑
友達は、BFの時店員さんに聞いてましたけど子供用のお皿とフォーク、スプーン出してくれてました😅いらないけど!!笑- 4月11日
-
ももぺい
そうなんですね!
一緒にいく友達にきいたら、
その子もとくに聞かずにあげてたみたいですwww
とりあえず予約するときにきいてみます!- 4月11日

もか
飲食店で働いてますが、断りはしませんが一言声をかけてくれると気持ち的にもちろんどうぞ😊って思えます。笑
私はよくロールサンドとか作って持ち込ませてもらってました!あとはベビーフードとバナナが鉄板ですね😁
-
ももぺい
そうなんですね!
じゃあ、しっかりと予約のときに
話します!!
バナナは必須ですね!
用意していきます😣😣😣- 4月11日
ももぺい
そうなんですね。。
その場合は出先で
レンジを貸してもらうとかできるところじゃないとだめですかね??
Muy rico!
レンジ貸して貰えなくても 常温で食べれるものでいいんじゃないですか?(^^)