

はじめてのママリ🔰
買うと便利ですよ〜!あとちょいで寝れなくてって時ぐずるんですけど、その時に咥えさせるとすぐ寝ます!

退会ユーザー
その頃には買っていました!どうしても泣き止まない時は、おしゃぶりをくわえさせていました😂

ゆん
おしゃぶりをさせると中々辞めれませんし、出っ歯になるみたいですし歯の形も悪くなるみたいですよ💦

みさ
買いました。
新生児用と買いてある買いましたがおしゃぶりがまだ大きいので押さえながら使わないといけないかもです。

退会ユーザー
買う人もいれな、買わない人もいます!
試しに買うのも一つかな?と👌🎶
シリコンが赤ちゃんにとっては不快でイやかもしれないし、気に入るか気に入らないか分からないので(*´▽`*)
-
20歳新米ママ
シリコンタイプとほかになんかおしゃぶりって結構種類あるんですか??
- 4月11日
-
退会ユーザー
天然ゴムとシリコンがありますよ😃
大きさもまちまち、デザインか機能性?もバラバラです~
だから、色々見てみたらいいですょ♥️- 4月11日

ありんこ
うちは買いましたがすぐに飛ばすので結局ほとんど使わずじまいでした…
でも周り見てると一切過ぎても使っている子もいるし、それぞれかなぁと思います。こればっかりは使ってみないと分からないですね(><)
-
20歳新米ママ
買ってみるのもありですかね?
なんか、しゃぶり癖ついちゃうとかいろいろあるじゃないですか💦だから迷ってて、、- 4月11日
-
ありんこ
私は一応歯科医推奨のやつ買ってみました。出っ歯になりにくいと書かれているやつです。
外出先や家事をしている時などに泣いた時に咥えさせると泣き止む子も多いみたいで使ってる友達多いですよ〜。- 4月11日
-
20歳新米ママ
出っ歯になりにくいとかっていうおしゃぶり売ってますか?赤ちゃん売り場に。
- 4月11日
-
ありんこ
売ってますよ〜アカチャンホンポやドラッグストアにもありました。
- 4月12日
-
20歳新米ママ
昨日見に行ったらありました!
- 4月12日

はじめてのママリ
おしゃぶりは買いませんでした。
出っ歯になるし(父が歯科医でしない方がいいと言うので)やめるのにも大変そうなので…(^^;)

もじゃ子
私は1人目ですごい助かったので2人目も新生児から使ってます!
2歳くらいまでにやめれば歯には影響ないみたいですよ!
逆に指しゃぶり覚えるとおしゃぶりよりやめさせるの大変みたいなので、最初からおしゃぶりさせました^^;

はらぺこ
執着したら大変ですけど、おしゃぶりの姿は可愛いですよね(*^^*)
息子はあまり執着せずに、歯が生えてくる時期になったら噛んで遊んでました🙌

退会ユーザー
うちは、おしゃぶり買ったんですけど嫌いみたいでぜん全然使いませんでした😭💦
自分の手とかはチュパチュパするんですけど、形とかなのかな?好みじゃ無かったみたいでしたが別のは買いませんでした😅
添い乳しすぎたりとか、おしゃぶり使いすぎると、それ無しでは寝ない子とかになっちゃうから注意らしいですよ😱

めいしゃん
うちは買ってません💦
歯並び悪くなるとか、かぶれちゃうのが嫌で…
でもあると便利なんだろうなと思うことは度々ありますが、無い方が子供と向き合ってる時間は長いのでいろいろ感じ取れます^ ^

めろん
おしゃぶりあると便利ですよ‼︎薬局で出っ歯にならないおしゃぶりめ売っています^_^

みーたむ
使ってます(*´꒳`*)

はな
使ってます。
歯並びが綺麗になるとか書いてあるやつを。。本当かどうかは分かりませんが💧
やはりぐずって仕方がないときは便利です。
一戸建てならワンワン泣かれてもいいですが、そうではなくアパートでお隣さんも気になるので...

みずき
私の息子も生後16日目ですがおしゃぶりを買うのは買ったのですが使おうか迷ったあげく、思い切って使ってみました!
眠たいけど眠れないんだろうなって時に使うとすぐ眠りについてくれます☺️まだ自分かおしゃぶりを使う事に抵抗があるのでなるべく夜にしか使わないようにしてますが😢

くにまま
産まれてまだ10日目だけど使ってますよ!
長男の時も1ヶ月目くらいから1歳半くらいまで使ってましたけど歯並び悪くないですよ!
辞めさせるの大変だったけどw
-
20歳新米ママ
やっぱ、辞めさせるの大変なんですね💦
- 4月12日
-
くにまま
うちは歯医者さんに連れてったのがきっかけでやめさせなさいと先生に怒られてしまったので
子供の目の前で吸う部分をハサミで切り落としてゴミ箱に捨ててやりました!
そしたらもう無いものだから
1週間くらいでなくても大丈夫になりましたよー!- 4月12日
コメント