 
      
      
    コメント
 
            oa
紙コップの方がよろしいと思います!
 
            公子
紙コップをアルミカップくらいの高さに切って、アルミカップを入れて生地を入れて焼くといいですよ😊🙌
紙コップが汚れなかったらまた次回使っちゃいます😁
アルミカップだけだと広がってマドレーヌみたいになります。
- 
                                    みに 今回この方法でさせてもらいました❤️ 
 美味しくできました、ありがとうございます🤗- 4月11日
 
 
            波音
紙コップに油とかバター塗って使った方が簡単かもしれないです(。•ᴗ•。)
お弁当用のやつだと、1回プリン型とかに入れてから焼かないと多分広がって大変です(´・ω・`)
- 
                                    みに たしかに広がっちゃいますね! 
 ありがとうございます、紙コップにバター塗ります✨
 あ、紙コップにアルミとかしなくてもいいですかね?- 4月11日
 
- 
                                    波音 紙コップのどこにアルミするんですか?? - 4月11日
 
- 
                                    みに 紙コップを半分に切って、その中に敷いたりした方がいいのか?とか思ったのですが別に意味ないですかね🤗 - 4月11日
 
- 
                                    波音 バターか油塗っとけば外れると思うので大丈夫かと! - 4月11日
 
 
            るん
紙コップがいいと思います!
私もこないだ紙コップで作りました✨
- 
                                    みに ありがとうございます❤️紙コップを半分に切って使いたいと思います✨ 
 紙コップにアルミとかしなくてもいいですかね?- 4月11日
 
- 
                                    るん 紙コップに普通に生地を流して焼きましたが全然平気でした! 
 アルミはしてません!- 4月11日
 
 
            りんゆうママ
たまに、マグカップで作ります!
- 
                                    みに マグカップ!おもいつきませんでした✨次やってみます💗 - 4月11日
 
 
   
  
みに
ありがとうございます❤️
oa
参考になってよかったです!
それとバターやキッチンシートを引いたりするといいかもしれません。
(回りと底です)そうすると焼き終わった後に取り出しやすいと思います!
みに
取り出しにくさがあったので、次回はクッキングシートも活用してみたいと思います✨
美味しくできました、ありがとうございます🙏❤️
oa
参考になってよかったです!
美味しくできてよかったですね!◎