コメント
あいう
保育士です。4月が無理そうなときは0才の3月とかから入れたら入れる場合もあります。転勤とかもあるので
ゆっくり慣らし保育もできるし、赤ちゃんにとっても負担が少ないです。
1才は0才クラスからの持ち上がりが大半です
ママ
4月から1歳児クラスに通っています😊
Aランク、加点なし、親の同居もなしです。
うちは小規模で兄弟で入る子がいないので、入りやすかったんだと思います。
同じマンションのお友だちは同じくAランク・加点なしで5歳児までの認可園に入れていました😊
2年目の新しい園で兄弟がいなかったと言っていました!
-
ゴロゴロ
確かに!新しい園は良いと区役所でも言ってました。
そして、小規模だと加点がつくと聞きました!小規模で良い園もあったので前向きに考えます。
五歳まで入れる園だと保活も一回で済み、うらやましいです(>_<)- 4月11日
-
ママ
お友だちの園は家からかなり遠いので、何を重視するかですね💦
私は家から歩いて通えること、保育料が安いこと、見学の説明も丁寧だったので第1希望にしました😊
うちは認可園と連携して3歳の受入枠が確保されているので保活なしです✨- 4月11日
-
ゴロゴロ
すごい羨ましいです!
受け入れ確保は本当に良かったですね❤- 4月12日
-
ママ
見学した小規模は受入確保されているところも多かったですよ!
ちなみに私も日吉と綱島の真ん中あたりに住んでいますので、参考になれば😊
日吉の駅近はグリーンライン沿線に保育園が少ないので激戦と聞きました💦- 4月12日
-
ゴロゴロ
やはり日吉、綱島、大倉山近辺は人気なんですね!
横浜市 にも近く便利な場所ですしね!
引っ越す予定はないので、なんとかここで入れて貰えるとこを探すしかないです!
小規模、保育室、認可外も積極的に見てみます!- 4月13日
ともちゃん
息子は今月から保育園です!
私は5月復帰です!
区役所では1歳児はかなり厳しいと言われました💧
かなり諦めてましたがギリギリで入園することが出来ました!
ちなみにフルタイム、親は九州と現役で働いてる、介護なしです!
受かった保育園は0歳児がいないので比較的入りやすかったのかな?と思ってます!
-
ゴロゴロ
0歳児いないんですね!
ちなみにどこの園ですか?
5月復帰ドキドキですね😫
私も今からドキドキしています。
今までは平日20~21時まで、土日もほぼなく働いていたので、子育て中心の部署で働ければいいのですが。- 4月11日
-
ともちゃん
大倉山の保育園です😊
大曽根ってとこですよー!
私も新設を2つ狙いましたが見事落ちました😂😂
その新設に入れたお母さんは求職中みたいで、それで入れるなんて凄いなーって思いました🙄😳
お忙しいお仕事されてたんですね(>_<)
私は時間的にフルは無理なので時短で割り切って働きます💪
ちなみに私は里帰りしたので全く保活等出来ませんでした😅- 4月11日
-
ゴロゴロ
大倉山近いです!入園出来て良かったですね😆
ひとまず、同じ条件の方がたくさんで、あとは年収でみられるのだと思います。
ダメ元で横浜保育室も含め探してみます!- 4月12日
アイキ
港北区の日吉綱島地区に住んでます。
同じ条件で駅近の保育園をゼロ歳で申し込みましたが、すべて落ちました。。
今は横浜保育室に通っています。
激戦区は0歳でも入れないのかぁと痛感しました。
こちらの一歳児さんはやはり、持ち上がりと兄弟枠で埋まるとこが多いみたいです。
-
ゴロゴロ
私もお近くに住んでいます。
0歳でも難しいとは(>_<)
収入が低い家庭から優先的に入園できると聞きました。
収入が高い人はベビーシッター雇えるでしょという理論だそうです。
その考え方が驚愕です。- 4月12日
-
アイキ
時短勤務で収入減るんですけどね。。
まぁ、優劣を付けなくてはいけないのも分かりますが。
しかしまだまだ新しい保育園が出来ると情報もあるので、その辺りを狙えば入園出来る可能性はあると思います!
お互いに頑張りましょう!- 4月13日
-
ゴロゴロ
本当にそうですよ!年収減りますよね。。
綱島には需要があるので、もっと保育園を作ってほしいです!
二人目妊娠中なんですね。お体大事にしてください😆
頑張りましょう✌- 4月13日
ゴロゴロ
ありがとうございます!
私は綱島の駅近に住んでいます!
綱島は保育園多いはずなんですがねー。
ゴロゴロ
なるほど。3月入園もあるんですね。
ただ、うちは1月生まれなので、3月時点で既に一歳でした。。
それではダメですね。
あいう
3月時点で1才なら3月は0才クラスですよ!
0才児クラスは3月31日までに1才になる子のクラスです
1才児クラスは3月31日までに2才になるクラスです!
うちの子は6月生まれなので4月から0才クラスですがすぐに1才なります。
ゴロゴロ
なるほど!!
3月31日までで考えるんですね!
知らなかったです。