![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備中で、体温計や赤ちゃんの服について悩んでいます。アドバイスや役立つアイテムを教えてください。
5月初め出産予定です🎀
今出産準備をしているのですが、みなさん赤ちゃんの体温計はどんなものを使っていますか?
脇で測るものを買おうと思っていますがどこのメーカーのを買えばいいかすごく迷っています😫
あと、5月に出産された方、短肌着やコンビ肌着、ドレスオールなどなどどれくらい用意すればいいのかもアドバイスください😣
陣痛時に役立ったものなどあれば教えてください🙏
同じ出産予定日の方も用意したものや枚数など教えていただければ助かります🌟
- 🌻(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづき
私も5月初め出産予定です!
赤ちゃんの体温計は、耳で測るのにしました。
短肌着らコンビ肌着、長肌着、それぞれ5枚くらい用意しました…
足りるか私も不安です。
![ちゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃお
私はOMRONで先がグネグネ曲がる脇で測るタイプのもの買いました😊私も悩んだのですが病院とかで、頭や耳のやつもいいかもだけど、きちんと体温測るとなると脇で測るタイプのやつって言われたので脇で測るタイプにしました😊耳や頭で測るタイプは楽だと思いますし、初めは脇締めるのとか嫌できちんと測れなかったり苦労したりしましたけど、熱を直接測るので何かある時はきちんとわかるのでいいかなと思いました😊
-
🌻
それは赤ちゃん用のものですか??
大人用のでも使えると口コミを見たのですがイマイチ不安で😣- 4月11日
-
ちゃお
ベビザらスで買ったのですが、私達も定員さんに聞きましたが、聞いたら子供用とかでも無いのですが、夜には光ったり設定すると前回の体温とか記憶してたり子供はじっとしてないので先がグネグネ曲がるのでまだ測りやすかったりと使いやすいようにはなってるって言われました😊普通に大人用でもいけると思いますよ😊陣痛時はペットボトルストローに、私はよく水分摂る方だったので500ではなく2Lのペットボトル持って行きました😊後は、めっちゃ汗かくのでタオルや立会いならうちわとか口がすごく乾燥するので、終わった後でも最中誰か塗ってくれるなられリップクリームあればと思いました😊とりあえずテニスボールは私は助産師さんがおえてくれてたので使わなかったです😂私は氷症?だったので、真冬なのに氷食べながら、氷枕、手にも氷枕脇にも氷枕それてわも足りないくらい暑くて血管切れるかと意識飛ぶのかと思いました😂
- 4月11日
-
🌻
詳しい説明ありがとうございます✨
参考にさせていただきます!
ペットボトル500lで不安になってきました😣
リップ用意しておきます💄- 4月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もオムロンの体温計(先が曲がり脇で測るタイプ)を使ってます。
予防接種でお世話になってる小児科がそれを使っていたので、真似して購入しました。今のところ嫌がらずに測れてます😁
陣痛時に役立ったのは、汗ふきシートですね✨出産はかなり汗をかきます。しかも出産した日はシャワーを浴びれなかったので、汗ふきシートがあると便利ですよ。
-
🌻
同じ質問になりますが、それは赤ちゃん用のものですか??
小児科が使っているなら安心ですよね🌟
汗拭きシート用意します!
ありがとうございます😄- 4月11日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、下にコメントしてしまいました。
参考に写真を載せておきますね☺️- 4月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもの体温も測りやすい形状になっていますが、大人でも使えるようです。
出産した病院からは「普段大人が使うようなのでもいい」と聞いていたので当初は購入を見送ったんです🤔
その後予防接種の際、小児科でこちらを使用して使いやすかったので買いました😊
購入先は赤ちゃん本舗ですが、近所の薬局のベビーコーナーにも売ってましたよ!
-
🌻
画像までありがとうございます🙏✨
大人も一緒に使えるなら良さそうですね💡
参考にさせていただきます😄- 4月12日
🌻
私短肌着4枚、コンビ肌着2枚、ドレスオール2枚しか買ってないです😫
足りるのか不安ですよね💦
出産予定日近いですね♡
お互い安産になりますように🙏✨