※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せでしか寝ない悩みです。4ヶ月から寝返りができるようになり、上向きに寝かせてもうつ伏せに戻る習慣がついています。夜中も同様で困っています。

うつ伏せでしか寝てくれない子いませんか?寝返りができるようになった4ヶ月頃から、どんなに上に向けても駄目で、現在11ヶ月。異常にこだわる気がします😥夜中もずっとなので😖

コメント

にゃーち

娘がうつ伏せ寝です🙋🏻‍♀️
もうあきらめてます😅
頭のまわりにやわらかいものとか
とりあえず物を一切置かないように
して寝かせてます!

まーもーめー

娘がそうです٩( 'ω' )و首座る前から寝返り覚えて常にうつ伏せです。顔だけ横向けてますがずっとヒヤヒヤしながら見守ってました。
仰向けにすると怒るし泣くしで(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
肺が膨らんで眠りが深くなるそうですよ!٩( 'ω' )و私も小さい頃から大人になっても寝る時うつ伏せ。変なとこ似たもんです笑
首すわってからは気にしないことにしました。危ないもの置かなければ問題ないかと。
保育園ではSIDS予防で仰向けにしてるらしいですが、怒ってますって報告されます笑

ai

うちの娘たちもすぐうつ伏せになりますよー!
たまに戻しますがまたすぐ戻るし、自分でもぞもぞ動けるからいいかなーと思ってます( ^ω^ )

こま

同じようなお子さんみえて、ホッとしました😅
グッスリ寝ていても、上にしたら、ほぼ数分ともたないでうつ伏せになってしまい、うつ伏せじゃないと眠れない様子です😖