
寝返りができるようになった赤ちゃんの居場所について、日中はどのように工夫されていますか。プレイマットや布団の使い方についてアドバイスが欲しいです。
今まで60×90のミニサイズのベビー布団をリビングに置いて日中はそこに寝かせていましたが、寝返りができるようになったので、ミニサイズではすぐはみ出して泣いてしまいます。(出産準備のときレギュラーサイズと間違えてミニサイズ買ってしまいました😂)
寝返りするようになってからは、日中の居場所はどのようにされてますか?
プレイマット敷くとか、敷いてもお昼寝するときは布団いるよなとか、いろいろ考えているのですが何がいいのかよくわからず、参考にさせていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

むっしゅ
プレイマットINベビーサークルの中にミニサイズのベビー布団敷いて午後はそこでずっと過してます👶🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️寝返りしたり遊んだりはプレイマット、お昼寝するときはミニ布団という感じですか?
むっしゅ
そんなかんじです!
なんならメリーも中に入ってます🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど!プレイマット敷いてあげればお昼寝は今のミニ布団でも大丈夫そうですね✨ベビーサークル内で完結なかんじですね👏一番安全だし安心しますね😊