
お宮参りの着物について教えてください。GWあたりにお宮参りに行こうと…
お宮参りの着物について教えてください。
GWあたりにお宮参りに行こうと考えています。
その時のわたしの服装ですが、
義母から頂いた着物(留袖?)を着ようと思っています。
(実際、義母もお宮参りの時に着たもののようです)
頂いた着物ですが、黄色の着物に赤の帯の組み合わせのものでした。
お宮参りの際にこのような色合いでもマナーや礼儀として問題はなさそうでしょうか?
(お恥ずかしながら、わたし自身着物についてあまりよく分からず・・なんとなく色留袖?や訪問着などは柔らかい優しい色でまとめているような印象があったので・・)
また、もしも上記のような組み合わせでも問題がないようでしたら、オススメの髪型や草履、カバンの形など教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- ヌヌヌン(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ろぺ
前にTVでお坊さんがお宮参りのことを言ってました😀
奇抜ではなく清楚な格好であればどのような物でも良いみたいです。

ミニドラ
義母さんもそれでお宮参りしたならそれでいいのではないでしょうか?☺️
-
ヌヌヌン
コメントありがとうございます。
ネットで調べると色々とマナーや礼儀が出てきてしまったので、不安になってたのですが、あまり気にしなくて良いのかなと思えてきました。ありがとうございます。- 4月13日

あんこ
色ではなくどこに柄があるかで色留袖、訪問着、付け下げ、小紋…など種類(格)が変わります。
着物だけではなく帯にも種類と格があります。
その着物と帯はセットで誂えたものでしょうか?
色留袖に赤の帯ってなかなか無いと思うのですが…🤔
お宮参りなら好ましいのは準礼装ですが、身内だけでお参りと会食程度なら普段着扱いになる小紋と品のいい名古屋帯なんかでもいいと思います。
-
ヌヌヌン
コメントありがとうございます。
詳しいお話、とてもためになりました。お恥ずかしながら何も知らず此方でも聞いてしまっていたので・・
名古屋帯というものも知らなかったので今一度自分でも調べてみます。
ご丁寧にありがとうございます。- 4月13日
-
あんこ
もしお嫌でなければですが、手元にあるようでしたら画像付けていただければ大体なんの種類の着物と帯か分かると思います。
- 4月13日
ヌヌヌン
コメントありがとうございます。
そうなんですね、お坊さんが仰っているのならあまり細かく気にしなくてもいいのかなと、気が楽になりました・・ありがとうございます。