
出血が少量でも、妊婦は産婦人科に連絡すべきか気になります。他の方はどうしているのか知りたいです。
みなさんは妊娠中少しでも出血があった場合、必ず産婦人科に連絡されてますか?
30週目の初産婦です。さっきトイレで薄っすらピンク色の少量の出血がありました😳
張り具合も胎動も普段通りです。
今まで妊娠初期、中期とたまに出血があり、初期の出血時は産婦人科に連絡してましたが、それ以降は少量の為、出血で連絡はしてません。検診時には伝えてます。
出血少量の時みなさんどうしてるのかなーと気になりました😅
- あび(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

がちこ
1人目のときに安定期入る前に茶色い血ですがたまにでてました💦
そのときは不安だったので電話してすぐみてもらいました😊普通は妊娠中は出血はないので心配で電話してました💦診てもらうと安心するので😊

あけ
先週に少量出血があり、念の為病院に連絡しました💦
胎動もあり、張りもなければ様子みていいそうです💨次の検診も3日後でしたし…
検診まで日にちがあるとか、気になるのであれば念の為病院に連絡されると安心しますよ!
まだ、臨月入ってないので不安ですよね😰
-
あび
私も今電話して、同じこと言われました😊次の検診まで1週間以上あったので電話して良かったです✨
そうなんです!臨月じゃないのでおしるしとかでもないですもんね😣- 4月11日

オレンジミント
まだ臨月ではないですし、なぜ出血してるのか理由がわからないままは怖いので受診した方が安心かと💦
私はおりものが少しピンクっぽいだけで怖くて受診したことあります😅
中期の出血とか流産の可能性あったりしますからね💦
あとで後悔するよりはいいと思います😫
-
あび
今電話で聞きました😊とりあえず様子見で胎動が減ったり出血多くなれば受診してきます!正産期まで2ヶ月ないとはいえ、まだまだ安心出来ませんね💦
- 4月11日

re.mama
私はすぐ病院に連絡して指示仰いでもらうようにしてます( ´ ▽ ` )
-
あび
みなさんの意見を聞いて、電話することにしました!指示仰いでもらいました😊ありがとうございます!
- 4月11日
あび
妊娠中の出血は何かしら異常あるってことですもんね😭一応電話で聞きました😊様子見、酷くなれば産婦人科行ってきます✨