※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがセルフ寝んねをしたいけど、朝昼夕の寝かしつけが難しい。アドバイスをお願いします。

生後2ヶ月の子どもがいます👶🍼
最近になり、セルフ寝んねを始めたいと思い、ネントレに挑戦しようとしています。
泣かせたくないので、泣かせないネントレやトレイシー式が気になってます。その上でジーナ式スケジュールのようにしたいと思い、7時起き19時寝を実践中です。
しかし、朝寝お昼寝夕寝がうまくいきません。授乳後、寝落ちするかおしゃぶりなのですが、必ず10分程すると起きて泣いています。
アドバイスください😶💞

コメント

♡

また、その挑戦を始めてから、今までは夜5,6時間は寝ていたのですが、最近3〜4時間、短い時は2時間くらいで起きるようになっちゃいました💦

deleted user

ジーナ式とネントレ併用してました!
その2つを併用すると、昼寝も夜の寝かしつけも同じ方法でやることになるので、朝寝昼寝夕寝のときも暗い部屋に連れて行って寝かしつける感じです😊10分ぐらいで起きてしまうなら、頑張ってその寝かしつけを続けるしかないです😅
泣かせないネントレなら、添い寝やトントンだと思うので、ひたすら泣いてても頑張るしかないですね😅
また、ネントレは、夜中長く寝てもらうためのものではなく、一人で寝られるようにするためのものなので、夜中起きてしまうのは2ヶ月じゃ普通のことです😊⭐️

  • ♡

    どのようにやっていたか具体的に教えてください❣️スケジュールや寝かしつけ方法など…

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    22ヶ月ぐらいのときのスケジュールで、完ミですが参考になれば😅💦

    ✳︎7時 起床
    明るい部屋(リビング)でオムツ替えて着替えさせて顔を拭いてミルク120〜140(ぐらいだったと思います💦)
    ✳︎8時半 散歩(雨の日はベランダとか)
    ✳︎9時 朝寝1時間開始
    薄暗い寝室に連れていって、寝んねしようねーと声だけかけて部屋を出る。5分経ったら部屋の入り口から様子見、また5分経ったら隣に行って再度声かけのみ。を繰り返す。
    泣かせないネントレをする場合は、ここはひたすら添い寝したりトントンしたり。
    ✳︎10時 朝寝終わり
    9時からの朝寝で寝てても全く寝なくても必ずリビングに連れてくる。暗い部屋=寝るときだけ、だと認識をしてもらうため。
    ✳︎10時半 ミルク120〜140
    そのあとはリビングで遊んだり、泣いてたら抱っこしてあやしたり、買い物行ったり😊
    ✳︎12時 昼寝2時間開始
    朝寝とやり方は同じ。
    ✳︎14時 昼寝終わり
    リビングに連れてきてミルク120〜140
    そのあとは自由😊買い物行ったり散歩したり
    ✳︎16時 夕寝30分開始
    朝寝昼寝と同じ。
    ✳︎16時半 夕寝終わり
    このあとミルクまでEテレ見せたりしてました😊
    ✳︎17時半 ミルク120〜140
    このミルクをあげたあとはテレビは消してリビングは多少明るさを落とす。寝室には連れていかない。そこで遊んだり自分がご飯食べたり適当に過ごす。
    ✳︎19時半頃 お風呂
    お風呂は寝る1時間前までに出るのが効果的なので(お風呂でて1時間後に上がった体温が下がってきて眠りに入りやすくなる)20時までに出るようにしてました😊
    ✳︎20時 お風呂出る
    お風呂から出たらそのまま薄暗い寝室へ。リビングには行かない。お風呂の後の着替えも寝室で。
    ✳︎21時 ミルク140
    かならず寝室でミルクをあげる。ここから朝まで寝室から子供は出さない。

    朝に戻る

    というかんじです!
    うちは完ミだったので、このようなスケジュールでした😅
    曖昧なところがあってすみません💦
    寝かしつけ方法は、うちは泣かせるネントレをしたので、寝かせたいとき(昼間も夜も)に暗くした寝室に連れて行って布団に置く→5分放置→5分後隣に行ってねんねだよーと声だけかけてさらに放置、を繰り返していました!どんだけ泣いても、呼吸が止まりそうにならない限りは抱っこもせずです😊隣にずっといると抱っこしてもらいたいのか余計に泣いてたのもあって、泣かせるネントレを選びました⭐️放置といっても、部屋の入り口から隠れてずっと見ていましたが😅💦
    最初のうちは昼寝だろうが夜だろうが子供は泣いてるので寝ないし私も寝れない毎日でした!

    なにか参考になればと思います。

    • 4月11日
  • ♡

    わあ、細かく教えてくださりありがとうございます😊
    さっき添い寝をしていたのですが、目が開いた瞬間いるなら抱っこしてよというような視線があり(笑)、そのまま泣いて寝ないので今もラッコ抱きです😭そしたら私も泣かせるネントレの方が良さそうですよね💦
    声がけだけでトントンとかはなしでしたか?&そのまま泣き疲れて?寝てくれるようになりましたか? だいたい何ヶ月くらい続けてればできましたか?

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    泣かせるネントレでも泣かせないネントレでも、どちらも最初は泣きます!なので、絶対に抱っこしない!授乳しない!覚悟が必要です😊もちろんラッコ抱きもNGです!
    子供を部屋に一人にして泣かせてても罪悪感でメンタルやられない覚悟があるなら泣かせるネントレをすればいいし、泣いてても隣にはいてあげたいと思うのであれば泣かせないネントレをすればいいですよ⭐️💕
    私は泣かせるネントレをして、トントンはもともと嫌がる子だったので、手を軽く握って声をかけてあげてすぐに部屋は出てました!徐々に慣れていくと泣き疲れて寝ますが、泣き疲れて寝るまでに2週間近くかかり、そこか
    一人で寝られるようになった(完全にネントレ成功)のはさらに2週間〜3週間近くかかったので、トータル1ヶ月以上はかかったことになります😊その間はこちらも寝る時間なし、もちろん家事もあるので体力勝負とメンタル勝負でした😅

    • 4月11日
  • ♡

    泣かせないネントレも泣くんですか😭😭
    そばにいてあげるか 離れて見守るかの違いってことですかね?
    ひたすら泣いてても手をにぎにぎの繰り返しで今は一人で寝れるようになったんですね❣️😭
    ちなみにいつから始めました?

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ママが隣にいれば泣かない子もいるのでみんながみんな泣くとは限らないですが、泣く子が多いと思います😅目の前にママがいて、子供は眠くてぐずってて、普通なら抱っこしてくれるのにしてくれない!って泣いちゃう子が多いとは思います😅💦
    そうですね、簡単にまとめるとそういうことです!泣かせないネントレの方がもちろんママが隣にいるので泣かない子が多いということから「泣かせないネントレ」と言われているのかなと思います😊
    ネントレ成功してからは、寝る時間に布団に置くと10分せずに寝てます😊⭐️ただ最初におっしゃったように、ネントレは朝まで寝てもらうためにするものじゃないので、そのあと起きることもあります!最初のうちは、うちは21時が寝る時間なのですが、夜中に起きる時もありました!1ヶ月検診の日から始めたので、1ヶ月ちょうどで始めたのですが、そのときは夜中起きればミルクあげてました!母乳育児の場合は、夜中に起きて授乳するときに添い乳はしないようにするといいです😊必ずきちんと起こしてから授乳して、寝かしつけのときと同じ方法でかならず寝かしつけることです⭐️💕

    • 4月11日
みかみか

2ヶ月くらいからゆるくネントレしました😀

うちの場合は、まず生活リズムを整えるました。
寝かしつけ方は何でもOKにして。

生活リズムが整うと、時間になったら眠そうな様子になるので、寝かしつけがスムーズでセルフねんねがしやすくなります😊

  • ♡

    7時起き19時寝ですか⁇
    それで自分で眠くなってくれたんですね✨✨
    ちなみに寝かしつけはどうやってました?&朝寝お昼寝夕寝はさせてましたか?

    • 4月12日
たかちん

6週目からジーナ式やっています。今8ヶ月の息子がいます。
はじめの方は、一人寝よりも生活リズムをジーナ式にのせることを最重視していました。
なので、朝寝&夕寝は15分、昼寝は30分様子見て寝なければ抱っこで寝かせていました。ギャン泣きの場合はもっと早く抱っこで寝かせていました。
そうすることで一人寝できる日もあれば、できない日もあり…を繰り返し、生後3ヶ月にはほぼ一人寝できるようになりました。
最初の方は、生活リズムをジーナ式に乗せることで、抱っこの寝かしつけでも数分で寝ることが多かったです。
ただ、おっぱいでの寝落ちだけはできるだけしないようにしていました。

あまりご参考にならないかもですが、10分ほどで起きてしまうのなら、その後は抱っこなどで寝かしつけをし、まずは生活リズムをジーナに忠実にする事を重視されてはいかがでしょうか。

  • ♡

    なるほど、ラッコ抱きで寝てる時間も朝寝お昼寝夕寝とかにカウントしてスケジュールに乗せてたんですね!抱っこで寝かせるというのは寝てる間抱っこしているってことでいいですか⁇

    • 4月12日
  • たかちん

    たかちん

    はい、抱っこで寝てる時間も朝寝昼寝夕寝の時間としてカウントしてました。
    私は抱っこで寝かせたときは、寝入ったらベッドに置いていました^_^

    • 4月14日
こにこね

ジーナ式やってます。
私と同じ導入ですね〜。

私の知ってる限りでは、夜中の再入眠も含めてネントレです。うちは生後3カ月から夜ぐっすりです。ジーナ式をきっちりとやると、夜起きるのには必ず原因があるのがわかります。

結論から言えば、私は泣かせないスタイルでのジーナ式は挫折しました。
泣かせないスタイルだと、どうしても泣けば親が来るとすぐ学習してしまうので、自力入眠はできても再入眠ができないのです。
そして質問主さんと同じように、夜中も短い時間で起きるようになりました。

限界が来て、試しに2週間だけ、泣かせるスタイルでやってみました。全ての条件を満たしているのを確認した上で、絶対に20分(10分ではなく20分です)はベビーモニターで見守る、と決めました。結果…その2週間でみるみるうちに娘はスケジュール通りになりました。
今でも微調整は必要ですが、ベッドに置けば寝てくれます。
もちろん色々なやり方があるので、泣かせないスタイルでジーナ式もありだとは思いますが、こんな例もあるよということで…

うちはジーナ式のおかげで夫婦ともに平日にのんびりDVDを見られるくらい余裕のある生活でした。ジーナ式自体は赤ちゃんの情緒や脳の発育にも良いことなので是非頑張ってください。

  • ♡

    ありがとうございます😊❣️
    いつから始められたんですか⁇

    泣かせないネントレは泣いてもずっと眠るまで隣についてい、泣かせる方は時間を置いて泣いたら見に行く…ではないんですか?😶💦
    こにこねさんのスタイル、是非詳しく教えて頂きたいのですが、20分泣き続けてたら抱っことかしに行きましたか⁇

    その時の寝かしつけ方法についても教えて頂きたいです!

    • 4月12日
  • こにこね

    こにこね

    その解釈で大体あってると思います。私も最初の泣かせないスタイルでは真っ暗闇の中隣に寝転がってました。でも、これとてもとても気が滅入るし、エネルギー使うんですよね。「私は悪いことをしているのではないか」と変に悩んでしまいますし…
    うちはなのでベビーモニター買って別室で見守ってます。
    20分超えて泣いている場合は一度抱っこして落ち着かせ、泣き止んだらまたおろします。また泣くとは思いますが、基本はその繰り返しです。もっとも、きちんと本を読んで条件を満たしていれば、そんなに何回も繰り返すことはないと思います。
    ギャン泣きなら20分、グズグズなら30分待ってましたね。

    とにかく抱っこでもトントンでもおしゃぶりでも、なにかを睡眠と結びつけてしまうと、再入眠の時にも同じことを要求するようになってしまうのだと思います。そして体力もついていくので、最初は5分トントンすれば寝落ちしていたのが、育つに連れ30分は必要に…など。

    ジーナ式の導入で迷うのが、
    1.なにで寝かしつけてもいいから、まずスケジュールを身につけさせる
    2.とにかく独り寝を徹底させてから、スケジュールに沿わせていく
    ですが、泣かせないスタイルでのジーナ式の場合、1になると思います。私にはこれは合いませんでした。
    2に変更したら、あとは勝手にスケジュール通りに寝てくれました。

    また質問あればどうぞ^_^

    • 4月12日
あーくん

ネントレとは
言えないかもしれないですが…

朝起きたらお昼頃まで寝かさず
お散歩したり
遊んだりして
13時頃〜16時頃までお昼寝して
その後お風呂に入れて
上がった後はオレンジの電気に変えて
少し暗くしてます!
20時頃に暗い寝室に連れて行って
1人にしています。

お風呂後の授乳は時間を計らず
ウトウトするまでくわえさせてますよ♪


お昼寝は授乳後15分くらい経ったら
お腹の上でラッコ抱きをすると
1度も起きずすんなり寝てくれてます♪