※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

離乳食3日目で母乳のみ。昨日今日は授乳後に片乳5分しか飲まない。この状況は普通ですか?

離乳食3日目で昨日今日小さじ2食べました。
ご飯食べたあとの授乳なんですが、
完母なので母乳のみです。
昨日も今日も片乳5分しか飲まなくて💦
こんなもんですか?💦

コメント

may

うちの子もご飯後は全然母乳飲まなかったです!
なので1時間くらいあけてあげてました。
本当はすぐあげたほうがいいんでしょうが…😂

  • 🐰

    🐰

    お腹いっぱいなんですかね?
    昨日もそんな感じで、ママリで聞いてみたら少し時間おいて飲ませるって方がいたので
    1時間後に飲ませようとしましたが全く飲まず、結局3時間後授乳でした🤔💦

    • 4月11日
  • may

    may

    小さじ2くらいだとお腹いっぱいってことはないと思いますが、満足しちゃうんですかねえ😂
    体重もたまに量ってみて減らないようなら大丈夫な気はしますが、心配なら保健師さんとかに相談できると安心できるかもです❤️

    • 4月11日
  • 🐰

    🐰

    そうですよね💦
    定期的に体重はかろうと思います!
    ありがとうございます♡

    • 4月11日
いちごみるく314

昔の人はすぐあげないと…とか言いますが、今はあまり決まりはないみたいで、欲しがる時にあげていいみたいです✨
うちもそんなに飲みません💡
そして保育園に行って時間が来ると飲みたくなるみたいです。
完母でしたら欲しがる時でいいと思いますよ☆
うちも完母で成長曲線上ギリギリです😂

  • 🐰

    🐰

    なるほど!大丈夫なんですね♡
    昨日今日小さじ2で、明日明後日は小さじ3、と2日おきに徐々に増やしていこうかなー?と思ってたのですが
    おっぱい飲まない=もうこれ以上入りません
    なのかと思って量を増やすタイミングがわからずでした💦

    • 4月11日
ぴよりーぬ

とりあえず食べたあとすぐに母乳あげてます。
あまり飲まない時もありますがその時はそれでおしまいにして、次また欲しがった時にあげてます☺

  • 🐰

    🐰

    なるほど!母乳だったら欲しい時にあげるでいいんですね!
    ご飯のあとすぐ飲まなきゃいけないもんだと思ってました💦

    • 4月11日