旦那が食事後にお菓子を食べているのを見て、2歳の息子が欲しがり、注意したら旦那が不機嫌になった。私の言動は間違っていたかな。どう思いますか?
毎朝、旦那がご飯直後ににお菓子を食べ始め、今朝もチョコのお菓子を食べてて、それを見て2歳の息子がまだご飯も食べる前から食べたい〜ってグズったので、
食べるのは良いけど、息子に隠れてコソッと食べるようにして‥とやんわり言ったのですが。
それが気に食わなかったのか旦那の顔が曇って、仕事で疲れてるのにダルいわ‥って言われたんですが、
私が言ったことって間違ってるかなって思いまして。
みなさんはどう思いますか(>_<)?
- (*´꒳`*)(7歳, 10歳)
コメント
さみー
はるさんと同意見です。
食べたい、って言われてもダメだよなんて言えなくなってしまいますよね。
ビッグマム
はるさんは間違ってないですよ😊
当たり前のことを旦那さんに言ったまでですね💦
仕事で疲れてるのにってとこにひっかかりますよね。
「俺は仕事してるからえらいだろ。それぐらいさせろや。」ってのが伝わってきました。
主婦だって仕事ですよー。
家事 育児してますよー。
って言ってあげたいですね。
自分の事しか考えてない男だなって思いました。
うちの旦那も昔ご飯中にジュースを飲んでて息子が欲しがったので同じように言ったら同じ解答が帰ってきたので
はっきりいいましたよ。
「仕事して疲れてるからなに?いやいや仕事だけがえらいんちゃうぢゃろ?
当たり前にご飯がでてきたり 服が着れたりしとるのは私があんたの仕事中にご飯したり洗濯してるからぢゃないの?仕事だけがえらいと思うなよ。ほんま父親として最低ぢゃな」って言ってからやめました💦
今ではお菓子もジュースも自分の部屋で飲み食いしてます。
-
(*´꒳`*)
お返事ありがとうございます(T_T)
本当に、うちの旦那も仕事してるのが偉いって考えの旦那です(>_<)
今2人目妊娠中なのですが、休みの日でも息子のお風呂も入れてくれません。
前に入れてって言ったら、俺が⁈って返ってきました(^^;
育児に協力的ではないので、育児の大変さがわかってないんです。
私も、息子が生まれて始めのうちは気になる事とか旦那に注意してたのですが、機嫌が悪くなるだけで直らないし、息子の前で親の空気が悪いのも良くないと思い、なるべく飲み込んでいたのですが、なんか疲れてしまって‥
でも、吐き出させていただいてスッキリしました。
本当にありがとうございます!- 4月11日
-
ビッグマム
グッドアンサーありがとうございます(^^)
仕事してるだけで偉いなら世の中の人みんな偉いと思います💦
なんならそんな事でしかいばれないのかってとこですね(・・;)
旦那になんか期待したらダメですね(・・;)
お風呂ぐらいって思いますよね。
うちの旦那にお風呂お願いしても子供達は旦那とははいりません^ ^
子供はちゃんとみてますよ^ ^
なにもしてくれないお父さんよりお母さんのほうがきっといいはずです(^^)
うちの子達は二人ともそうですよ😊
しっかり言う事はいえばいいですよ。
それで喧嘩になるならとことん話しあいしたらいいとおもいます^ ^
我慢する必要なんてどこにもないですからね^ ^
子供はママの味方になってくれますよ^ ^
頑張りすぎないでください。- 4月11日
-
(*´꒳`*)
優しいお言葉ありがとうございます(T_T)
K.a.mamaさん、お二人育てられて大変だとは思いますが頼もしいです!
私も、2人目産まれようと旦那に全く期待していないです(^^;
うちの息子も旦那と3人で寝ようとするだけで嫌がって、部屋から旦那を押し出します💦
やっぱり、子供はよく見ていますね。
話を聞いて下さって、本当に感謝です!
また、明日から頑張れます(^^)- 4月11日
サヤカ
ご飯前にお菓子は、見せてほしくないです!子どもにしたらどんなにおいしいご飯よりもお菓子をほしがるのが目に見えていますし…😅
もっと大きければ、食べたらあげるって言えばご飯も食べますけど、2歳くらいだとそれが通用しない可能性大ですからねー💦
食べるなと言ってないんだから、少しは協力してほしいですよねー😅
-
(*´꒳`*)
お返事ありがとうございます(T_T)
ただでさえ偏食でお菓子好きな息子なので、お菓子はお菓子の時間ご飯はご飯の時間できっちりしたいのですが‥
本当に、食べるなって言ってるんじゃないので協力して欲しいです(>_<)- 4月11日
こん
何にも間違ってないと思います!
親なんだから自分の行動を子どもがよく見てるということをもっと自覚してほしいですね😣
-
(*´꒳`*)
お返事ありがとうございます(T_T)
まさに、その通りです!
2歳になって最近はさらに親のマネをしたがるようになってきたので、自覚して欲しいです(>_<)- 4月11日
(*´꒳`*)
お返事ありがとうございます(T_T)
子供は親のマネをしたがるのに、親がしてるのにダメなんて言えなくなりますよね(>_<)