
コメント

退会ユーザー
私も母乳寄りの混合です。
とみーさんの赤ちゃんはアイクレオが好みの味なんですね。
ミルクの回数を減らして母乳メインで様子見るしか思いつかないです💦
お腹減ったら母乳飲むしかありませんしね!

ぱんだ
母乳で行こうと思ったら、母乳から先にあげて足らない分をミルクで補うとゆう感じにしてました!
吸ってもらわないと母乳は出なくなるので、母乳だけにしたいならミルクの量自体は減らしてあとは何回でも母乳を吸ってもらうしかないような、、、。🤔
今母乳が出にくくなってるならいきなりミルクをやめても栄養や水分が不足しそうなのでミルクの量を減らして母乳あげる回数を増やしてみてはどうでしょうか❓
私は母乳がそんな出なかったですが、うちの子は4カ月でミルクや哺乳瓶をボイコットし、何をしてもだめやって、ミルクは飲まないし母乳は思うように出ないしで、脱水になりかけましたが何回も母乳あげて何とか持ちこたえてもらって5ヶ月から離乳食も早めにスタートし、水分はお茶や水などストローで飲んでくれたので助かりました😅
何回も母乳吸ってもらってたから離乳食始まってからは離乳食と母乳でいけるようになりました^ ^
-
とみー
あんまり母乳が出なくなっているので吸ってもらうようにミルクを減らしてみます!
具体的な経験談ありがとうございます!母乳と離乳食でいけるように頑張ります(*^^*)- 4月11日
とみー
そうみたいです…
やっぱり母乳で様子見るしか無いですよね!
頑張ります!
回答ありがとうございます😊