![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
失業保険の手続き中に再就職内定が出た場合、ハローワークに連絡しても支給に影響なし。週末の説明会で相談してもOKです。
失業保険について詳しい方、もしよろしければ教えてくださいm(__)m
3月末付で会社都合の退職となり、4月2日にハローワークで失業保険の手続きをしてきました。
その後に就職活動を始め、無事に今日内定をいただきました。勤務開始日はまだ調整中ですが、5月の連休明けからになる予定です。
ハローワークで伝えられた説明会と最初の認定日の日にちより先に就職が内定した場合、
その旨をハローワークで伝えても、問題なく失業給付金はいただけるのでしょうか⁇
色々調べると、再就職日(新しい職場に勤務し始める前日)までの分は貰える。
と書いてあるので、大丈夫かな。とは思うのですが、
イマイチ仕組みが理解できておらず不安です。
この週末にあるハローワークの説明会で話しても良いでしょうか?
詳しい方、お願いいたします>_<
- いちご
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
失業してから雇用開始前日迄は雇用保険の対象だったと思います。
ちょうど今日説明会でした
![❤︎り❤︎え❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎り❤︎え❤︎
ハローワークで見つけたのなら可能性はあると思いますが、どのようにして決まったのでしょうか?
-
いちご
返信ありがとうございます😊
ハローワークでは探してなくて、自分で求人探して電話して、面接→内定という形です。
おそらく、私はハローワーク紹介で探さないといけない。という条件には該当しなかったと思います。
↑すみません、うろ覚えですが💦- 4月11日
-
❤︎り❤︎え❤︎
ハローワークからでなかったら 恐らく支給されないと思います。
決まったらハローワークに伝えないとダメですよ。
そのまま 貰ってバレると詐欺になります。- 4月11日
-
いちご
ハローワーク求人でないと貰えないのは、恐らく自己都合退職で給付制限が3ヶ月ある人の1ヶ月目だったと思います。
私の場合は会社都合の退職なので、待機期間7日間を過ぎれば、自分で探したものでも大丈夫だと、ハローワークで前回説明を受けてきました♪
もちろん騙して給付を受けるつもりはありません。
保育園の都合もあるので、失業保険をいつまでももらってないで早くに働き出さないと私自身困るので。
早期に就職が決まったので再就職手当の申請をするつもりですが、1回目の失業給付は貰えるはずなので、
その申請の条件を質問したかっただけです😅- 4月11日
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
忘れてしまいましたが、説明会の前に待機期間でしたっけ?
もらえるのであれば失業保険ではなく早期就職手当になると思います😊
私は説明会の後1回目の認定日までに仕事が決まった時は失業手当ではなく早期就職手当もらえました♡
-
いちご
返信ありがとうございます😊
会社都合の退職のため、待機期間が7日間あり、それが終わったちょうど翌日に内定をいただきました。
おそらく早期就職ということで再就職手当も出るかと思うのですが、
就職日(勤務開始日)まだまだひと月あるので、
それまでの日の失業給付はあるのかなぁ?と疑問でした。
週末に説明会があるので、そこで聞いてみたいと思います!
ありがとうございました😄- 4月11日
-
ぷぷぷ
一度も認定日に行ってないので失業手当はもらえないかと思います。というか私はもらえませんでした😊2〜3ヶ月後に失業手当が入ってくるだけになるかと思いますよ♡
- 4月11日
-
いちご
何回もお付き合いいただいてすみません(*_*)ありがとうございます!
いまハローワークに電話して聞いてみました。
待機期間(私の場合は7日間)を過ぎてからの面接→内定であれば、勤務開始日の前日までの失業手当は貰えるとのことでした。
それ以降に再就職手当の申請をして条件を満たしていれば貰える可能性があるので、
説明会、認定日ともに予定通り来てください。
とのことでした。- 4月11日
-
ぷぷぷ
そうなんですね‼︎私も教えてもらえなかっただけでもらえたんですかね😱損した気分です😂笑
絶対にもらえるといいですね♡- 4月11日
-
いちご
ネットでひたすら調べてるんですが、
微妙にそれぞれ情報が違って何が正しいのやら💦
その中の一つの情報によると、窓口で対応してくれる職員の方によって説明が様々で、
内定までの経緯を細かく伝えないと、人によってはダメですよ!とかオッケーですよ!とか言われたりするらしいです😫
なんか一貫されてなくて恐ろしいですよね…
次回ハローワークに行くまでどうなるのかわかりませんが、電話で聞いた通りになることを願って…。
長々と付き合っていただいてありがとうございます⑅◡̈*
もう私にできることは事実をありのままに伝えるのみなので、その日までのんびり過ごすことにしました😅- 4月11日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
なんか個別で色々と条件が違うからか、電話口では絶対大丈夫ですよ!
て感じではなかったのでまだ不安ですが、
ここに書いた内容を話した範囲では問題ない。との事でした(*_*)
失業保険の仕組み、難しいですね😭
はじめてのママリ🔰
ちゃんと聞いては無かったので違ってたらごめんなさい💦
いちご
返信ありがとうございます😊
MiwawiMさんもハローワーク行ってらっしゃるんですね!
なんだか仕組みがごちゃごちゃしていて、なんとなく理解はしたつもりですが、早めに決まったこと言わないほうがいいのかなぁ?とか不安になります💦(笑)
でも働き出すまでは対象ってことなら、職が決まったこと言ってもその場で終わり‼︎てことではないですよね、多分。。
ありがとうございます!
週末、私も説明会なのでそこでなんとなく聞いてみます♪
はじめてのママリ🔰
私もいまいち理解してないんですが会社都合と自己都合で貰える期間とか色々条件が違ってた感じです。
私は出産で自己都合退社してるので、会社都合の場合の説明の時は話半分状態でした💦
説明会は2時間30分かかりました💦
いちご
人によって失業した時の状況が違うから支払われる日や期間も違うし、
適用条件とかも色々あったりで判断が難しいですよね(*_*)
私は保育所の関係で早い所就職決めないといけなかったので大急ぎでしたが、再就職手当の手続きとかもまためんどくさそうです😅
説明会長いんですね💦
子供預けて行こうかどうしようか迷ってましたが、そんな長時間じゃ置いていかないとキツイですね😭
はじめてのママリ🔰
私の所は預けて来てください。って事でした。お子さん連れは居なかったです💦
そこで一時保育利用すると8割戻ってくるって事でした。
長いDVD鑑賞も有るので、子供にはすごく退屈だと思います(´・ω・`)
いちご
一時保育の件は知りませんでした⑅◡̈*!
そういうのもあるんですね♪
うちは保育所通い出しているのですが、まだ慣らし保育中なので、
ハローワークまでの往復距離とか説明会の時間とか考えると預けるの微妙で💦
母親に頼むしかないかなぁ…と。。
DVD鑑賞あるんですね(*_*)眠たくなりそうです😅