
コメント

ママリ
栗東に住んでます😊よかったらママ友になって下さーい✨

ちゃいまま
私は大津に住んでます!!
旦那の実家が栗東なのでよかったら仲良くしてください😆
-
ままりん
遅くなってすいません!
大津なんですね!はい!よろしくお願いします😆🙌- 4月11日
-
ちゃいまま
こちらこそお願いします!!!
子供が1ヶ月近いなんでなんか嬉しいです😊- 4月11日
-
ままりん
プロフィール見ました!
私も21歳です!☺️🙏
嬉しいですね❤️- 4月11日
-
ちゃいまま
同い年ですか、あんまり同い年で子供いる子いないのでかなり嬉しいです😂
- 4月12日
-
ままりん
大津のどの辺に住まわれてるんですか?😊
- 4月12日
-
ちゃいまま
膳所です!!
- 4月12日
-
ままりん
膳所は住みやすいですか??
- 4月12日
-
ちゃいまま
かなり住みやすいですよ!!
とこに行くのも近いんですよ😂- 4月14日

退会ユーザー
栗東市に住んでます😶❤️
同じ6ヶ月の子供がいます!
仲良くして下さい😄✌️
-
ままりん
遅くなってすいません!
同い年でおんなじ栗東嬉しいです😊💖
よろしくお願いします!- 4月11日

ぱんぱか🐻
こんにちは😊あたしは隣の草津市に住んでいます💕よかったら仲良くしてください〜!
どこから来られるんですかー( ・ᴗ・ )?✨
-
ままりん
遅くなってすいません!
草津はよく行きます!
京都からです🙋🏻♀️🙋🏻♀️- 4月11日
-
ぱんぱか🐻
全然です〜💕育児してたら時間に追われますよね😳!
あたしエースクエアと草津イオンによく行きます💕
京都からなんですね😊京都も行きます💕滋賀何もないんでー😢笑
さっき間違ってコメントしてすいません😢削除しました💦- 4月11日
-
ままりん
何年も滋賀に通ってはいるんですが、なかなか慣れないです😂🙏
車を持っていないのもあって行動しずらくって、、
全然大丈夫です😊🙌- 4月11日
-
ぱんぱか🐻
なかなか慣れないです〜😢あたし草津に2年住んでても周りくらいしか分かってないです😂💕
滋賀車ないと不便かもですね😳栗東は旦那さんの転勤の都合とかですかー😊?✨- 4月12日
-
ままりん
もともと旦那は滋賀の人なのですが、私も京都から引っ越したくなかったのでなんとか妥協をしあって、ちょっとは土地勘のある草津に近いところにしてもらった感じです😂😂
- 4月12日
-
ぱんぱか🐻
そうなんですね😊💕じゃあどちらも近くていいですね〜💕
- 4月13日

yxamom♡
栗東市在住です🙆❤️
よければお願いします🐣
-
ままりん
遅くなってすいません!
はい!よろしくお願いします😆- 4月11日

Acan
産まれてから結婚してもずっと栗東です笑。私の主人も転勤がある職種なので、知らない土地で暮らす苦労が他人事だと思えません🤭💦分からないことがあれば何でも聞いて下さいね☺️✨栗東はわりと田舎ですが笑、住みやすくていい街ですよ😊
-
ままりん
遅くなってすいません!
転勤大変ですね🤮全く知らない土地で小さい子ども連れての生活とても不安で😂🙏
ファミリーが多いように感じるのでママ友たくさんできたら嬉しいです🙇♂️- 4月11日

あすか
私も去年の夏から栗東にいます!
よければ仲良くしてください👻
-
ままりん
遅くなってすいません!
ずっと滋賀ですか??
よろしくお願いします!🙇♂️💖- 4月11日
-
あすか
地元は京都です◎
栗東駅近くに住んでいます!
月齢も近いので仲良くしてもらえると嬉しいです🤩💓- 4月11日
-
ままりん
私も地元京都です!!
しかも、栗東駅と近くです🤭💕
凄いですね!!なんか凄い嬉しいです!- 4月11日
-
あすか
奇遇ですね✨私もなんか嬉しいです💓
来月から勇気出して児童館とか行ってみようと思ってますが、一緒に行けたらいいですね👶🏼💓- 4月12日
-
ままりん
私も行ってみたい気持ちはあったんですが1人だと勇気がなかったので、
一緒に行けたら心強いです🙋♀️💕- 4月12日
-
あすか
よければ一緒に行きましょう♡
- 4月12日
-
ままりん
ぜひ行きたいです!☺️
- 4月12日

ゆい
私も栗東駅の近く住んでます💕😊
栗東の人結構多いなーと
嬉しく思います笑
-
ままりん
遅くなってすいません!
私も栗東駅の近くに住む予定です!!
おっきいマンション?がたくさんあって、ファミリーさんがすごい多い印象でした😆😆- 4月11日

ぽんはる
4歳と1歳の子がいます(^-^)
京都から3年前位に引っ越してきました。
実家は関東です。
最近、新しいおうちがいっぱい建ってきてるので園も子どもがいっぱいです😵
-
ままりん
遅くなってすいません!
私も京都からの引越しです!
やっぱり待機児童凄いですかね?🤮
出来れば働きに出たいと思っていたのですが、、🙇♂️- 4月11日

くまもんママ
実家はどちらなんですか?私も栗東に住んでます😃私も栗東に住んでまだ7年程ですが、よかったら何でも聞いてくださいね😃例えばおすすめのパンやさんとかなら知ってます😁
-
ままりん
遅くなってすいません!
実家は京都です!7でも大先輩です🙇♂️😂
おすすめのパンやさんいいですね❤️❤️- 4月11日
-
くまもんママ
栗東の安養寺のベーカリーアンていうパンやさんが値段もリーズナブルで美味しいですよ😃🎶児童館に行かれたり、幼稚園が始まったりすると、同じ学年の子のお母さん達と仲良くなれますよ😃
- 4月11日
-
ままりん
安養寺というところは駅から近いですか?😂🙇♂️
リーズナブルと聞くとより気になります❤️
児童館に行く勇気がまだなくて、、
働きたいので保育園も考えているのですが待機児童とかで入れなさそうだなぁと🤮🤮
いろんなママさんと仲良くなりたいです💖💖☺️- 4月11日

くまもんママ
栗東駅からは少し離れてます😅栗東駅の近くなら、一本堂という食パン専門店も美味しいですよ🎶ケータイのGoogleマップで検索されたらわかりますよ😃💡勝手にパンのおすすめばかり話してすいません😅💦
児童館は子供もママも友達が増えるのはメリットですが、デメリットはそこでよく風邪や病気をもらってくる事があるので特に冬場は要注意です😵
ままりん
遅くなってすいません!ぜひぜひ😆🙌