
コメント

かほこ
私も五年前、キラキラさんと同じ状況でした。
大村の住民が諫早の保育園に預ける場合、優先順位が後回しになります。
また諫早は待機児童も多く希望の保育園に預けることはできない可能性が高いです(^_^;)
参考にならなかったらすみません!
かほこ
私も五年前、キラキラさんと同じ状況でした。
大村の住民が諫早の保育園に預ける場合、優先順位が後回しになります。
また諫早は待機児童も多く希望の保育園に預けることはできない可能性が高いです(^_^;)
参考にならなかったらすみません!
「保育」に関する質問
うちの旦那は子供達より携帯が好きです。 みなさんどうですか? 旦那が休みの日、私は仕事に行くのですが カメラで家を見れるのですが 家事はたしかにやってくれる、 世話も一応しますが子供と一緒に遊びません。 いつ見…
幼稚園の野外保育、シートベルトのない幼稚園バスで高速で行くそうです。 私はめちゃくちゃ心配なのですが 今までそのような声は保護者から上がったことがないらしく毎年恒例だそうです。 園に問い合わせたら、自分で送迎…
子育ての吐き出しです。。 2歳半のむすめ。 なんで泣いてるか分からず泣き喚くこと50分。 なにが嫌なのか聞いてもヤダヤダしか言わない。泣き叫ぶしさすがにこちらも限界がくる 離れたら余計に泣くし、大丈夫だよって抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キラキラ
ありがとうございます!やっぱ後回しですか😅大村も待機児童多いみたいで😱
後々諫早に引越すつもりなんで、諫早に入れたかったんですけどね😅
かほこ
諫早中心部の保育園はほぼ入園できませんでした。諫早の外れの方なら空いてると聞きますが(^_^;)
私も後に諫早に引っ越しましたが、やはり中心部の保育園には転入することも出来ず、そのまま卒園までいましたよー!
キラキラ
やっぱり本野周辺や長田小長井とかですかね?
かほこ
本野周辺は分かりませんが、小長井辺りは空いているみたいです!長田、高来周辺も多い時は入れないみたいですよ!
キラキラ
小長井だと遠いですよね!
市営住宅も中々あたらなくて、いつになったら、引越しできるかもわからないです😱