
妊娠が分かり、産休後の収入や失業手当について不安があります。現在週20時間未満で雇用保険をかけておらず、週20時間以上に増やすことで失業手当をもらえるか知りたいです。
つい最近妊娠が分かりました✨
まだ病院には行ってないですが4w3dぐらいだと思います☺️
出産は12月中旬予定です😆
望んでいたのでうれしい反面、金銭的な不安が沸いてきました😫
旦那さんは公務員ですが手取り25〜27万円程度です。
私は看護師ですが、去年11月に病気が発覚し12月から8:30〜12:15までの週4日のパートで働かせてもらってます。
それまでは正社員で看護師してました。
そこでなんですが、現在週20時間未満なので雇用保険かけてません。
この場合産休後の収入はどうなるんでしょうか?
来月から週20時間以上に増やしてもらい雇用保険をかければ失業手当?もらえますか?
無知ですいません。
詳しい方教えてください。
- なつき(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

( ¯꒳¯ )
失業手当は半年以上働いてないと貰えなかったはずです!多分雇用保険かけて半年ですかね?性格にはわかりませんが。あと産休なら失業ではないので貰えないですね💦職場から少し貰えると思いますが

退会ユーザー
産休後は旦那様の収入でやりくりです。雇用保険入ってれば出産手当金がもらえるのですが。。
退職後失業手当もらえますよ。もらえる期限は退職後から一年なのでもらわないと損しますよ。
-
なつき
そうですよね😰
旦那さんの収入だけでは少し不安で💦
手当を少しでももらえればと思い質問しました。
ありがとうございました😆- 4月11日
なつき
産休は失業手当もらえないんですね😫ありがとうございました😊