※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミズク
子育て・グッズ

高松市の相愛幼稚園の評判が気になります。他のおすすめの幼稚園があれば教えてください。

来年の春、幼稚園に行く子供がいます。高松市の相愛幼稚園は、何年か前まで評判良かったらしいですが、今はどうなのですか?職員の方がバタバタと辞められたりと聞きましたが、大丈夫でしょうか?ほかの幼稚園はどこがオススメなどありましたら、お願いします★

コメント

キキララ

友人の子供が相愛に通っています✨😊
悪いとは言ってないですよ😄

うちは今年9月から寺井の満3に入る予定です❗️
寺井もいいですよ😝
完全給食なので楽できますし。
ぴよぴよ教室にも通ってみましたが、先生方もいい人ばかりだなーと思いました。

あと今年4月からできたすまいるもいいなーと思いました。
園もキレイなので通わせたかったなーと心が揺れてしまいましたが、満3がなかったので仕方ないです💦
制服が何より可愛いです💓😍

  • ミミズク

    ミミズク

    寺井幼稚園というところでしょうか?引っ越したばかりで何もわからずすいません。すまいる、というところも、ネットでみてみます★(^^)ありがとうございます♬

    • 4月12日
  • キキララ

    キキララ

    遅くなってすみません😭💦
    はい寺井幼稚園ですが、名前がらく楽寺井幼稚園に変わったのかな??
    お子様は来年年少ですか?
    それなら娘と同い年です😚
    寺井に入学されるようでしたら、よろしくお願い致します。

    • 4月12日
  • ミミズク

    ミミズク

    はい、来年年少です、寺井幼稚園より、相愛幼稚園の方が近そうなので、迷っているとこです。9月くらいには願書受付なので、決めないとですよね\((-.-;)y-

    • 4月12日
  • キキララ

    キキララ

    なるほど😅
    相愛がご自宅から近いんですね。
    スクールバスですよね?自分で送り迎えするなら道細めです…
    あと4月は慣らし保育みたいで1ヶ月間毎日午前で終わりみたいです。
    年少だけでなく、年中、年長全学年です💦
    友人がそれが困ると言ってました😩

    • 4月12日
  • ミミズク

    ミミズク

    スクールバスを利用しようかと思ってます。私の知り合いによると、先生が何人か辞めてしまい、どうしたの??!!となっていると聞いたのでそこも不安です。慣らし保育長くて親は困りますね、、、年中、年長は関係ないような気もしますが。

    • 4月12日
  • キキララ

    キキララ

    友人に何か知ってるか聞いてみましたが分からないみたいです💧😱
    やっぱりベテランの先生がやめていってるのは事実みたいですね。

    • 4月13日
  • ミミズク

    ミミズク

    やはり分からないんですねー、何故か分からないから、余計に、なんで??てなりますよね。ベテランの先生がいなくても、新米先生が頑張っているなら大丈夫なのか、気がかりなところですねー。慣らし保育1ヶ月はめんどくさいですが(笑)

    • 4月13日