
コメント

はぬる
夜泣きですかね😯うちも完母だった娘は夜泣きがひどく、抱っこしても朝方まで泣き続ける日々が本当に辛かったことを思い出します。息子さんもきっと、おっぱいが大好きで吸いながら寝たいと思うんじゃないですかね🤔頭を左右に動かしておっぱい探してるんだと思います😏寝不足辛いですよね、、協力してくれる方が居れば少しでもお願いして、身体を休ませてくださいね。
はぬる
夜泣きですかね😯うちも完母だった娘は夜泣きがひどく、抱っこしても朝方まで泣き続ける日々が本当に辛かったことを思い出します。息子さんもきっと、おっぱいが大好きで吸いながら寝たいと思うんじゃないですかね🤔頭を左右に動かしておっぱい探してるんだと思います😏寝不足辛いですよね、、協力してくれる方が居れば少しでもお願いして、身体を休ませてくださいね。
「完母」に関する質問
生後4ヶ月の娘を完母で育てています。 週に2.3回ほど夜だけミルクにしたら母乳の出悪くなったりしますか?😥 夜旦那と交代して深夜パートでもしようかなと考えています。 深夜だと週に2.3回出れば扶養内ギリギリくらいま…
6時間は寝てて朝の寝起きの授乳で 片乳数分のんで(最初だけすごい勢いで咥える) もう片方飲んでくれない…… ほぼ完母です、 というかこうなったらミルク作っても飲まないんでもったいないし飲んでくれない方の乳が出てき…
生後3ヶ月の女の子です 完母の方に質問です。 1日左右トータル何分ぐらい飲んでいますか? 最近、飲みが悪く、夜間も夜通し寝て、日中の間隔も空くようになり、1日のトータルが1時間にもならない時があります。 少ないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayatos
返信ありがとうございます❗
娘さん朝方まで泣き続けてたんですか??😵それは辛いですね…😢
添い乳辞めたんですよ。
前までは添い乳なくても寝てくれてたので助かったのですが、やはりおっぱいですかね…💧
夜泣きはいつ頃落ち着きました?
はぬる
添い乳ー!私もやってました。自分も赤ちゃんも楽なのでついつい🤭でもたぶんそれがくせになって行けなかったのかなぁーと、、思っています。
夜泣きは1歳頃に落ち着きましたね🤔
ミルクの子に比べればやはりまとまって寝るのはもう少し先になると思いますが😭おっぱいで繋がれている期間は一生のうちほんの数カ月、数年ですよー今思えば愛おしい時期です❣️
でもママが身体しんどいと始まらないので、くれぐれも無理なさらずに😲