
2歳の息子が食事を拒否し、体重も減少している。保育園でも食べない様子。おやつは食べる。どうしたら良いか、アドバイスを求めています。
子供が食事を食べません…( ; ; )
最近2歳になった息子なのですが、2週間位前から全然食事を食べなくなりました。好き嫌いがはっきりしてきて、野菜を食べなくなったりしていたのですが、お米やパンなどはよく食べていたので野菜を食べてくれればいいなとメニューを考えたりしていたのですが、、。ここへきて、おかずもパンもお米もほとんど食べなくなってしまいました。
保育園でも一口、二口しか食べていないそうですが、おやつは完食しているそうです。
体重も減って痩せてきてしまっているので心配です。これって大丈夫でしょうか?
同じようなことがあった方、こうしたら食べたなどありましたら教えて下さい。
何か食べて欲しくて、おやつやジュースをあげてしまうのですが、あげない方が良いですか?
- 夜空ノムコウ(9歳)
コメント

ゆうまま
うちもいま、そんな状態です。
食事として出したものは全然食べなくて、おかずもごはんも拒否されます。
でも、お腹がすくので冷蔵庫の前で何か食べたいと訴えてきます。
なので、そのときはゆで卵、納豆、豆腐やフルーツをあげています。それを食べたらお菓子も食べれるからねと言ってます。
お好み焼きはソースとマヨネーズが好きみたいで意外と食べてくれましたよ。
夜空ノムコウ
回答ありがとうございます!
ゆうままさんのお子さんも同じ状態なのですね。ゆで卵や納豆いいですね💡食べてくれるかな…
お好み焼き、うちもやってみます!