
コメント

退会ユーザー
最低3着くらいあった方がいいかもしれません💦
あと布団脱ぐので脱いでも風邪ひかないよう着る布団みたいなのがあったらいいかもです✋
私の娘は1歳になったばかりですがすごくゴロゴロするので布団だけじゃ心配なのでチョッキや腹巻きがあるズボンのパジャマを着せてます😥
私服でしたら中がモコモコなのとかジャンパーとか買おうかなって思ってます😄
退会ユーザー
最低3着くらいあった方がいいかもしれません💦
あと布団脱ぐので脱いでも風邪ひかないよう着る布団みたいなのがあったらいいかもです✋
私の娘は1歳になったばかりですがすごくゴロゴロするので布団だけじゃ心配なのでチョッキや腹巻きがあるズボンのパジャマを着せてます😥
私服でしたら中がモコモコなのとかジャンパーとか買おうかなって思ってます😄
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんびりみぃたんたん
ありがとうございます(*´◡`*)
着る毛布持ってます♫
着る毛布を着せて寝せてるのですが風邪ひいちゃいました(T_T)
冬はモコモコとか裏起毛の物がいいですよね٩(ˊᗜˋ*)
ジャンパーも買わなきゃいけないですねー
退会ユーザー
着る毛布以外にも中にたくさん着せないと風邪ひきますよね😥
でも着させ過ぎたら汗かいて寝冷えしますし😱
真冬の昼間とかなら裏起毛にジャンパーが1番楽ですよね😄
のんびりみぃたんたん
ありがとうございます(´w`*)
風邪ひきますねー
汗もかくからなかなか難しいですよね(^◇^;)
ですねー
ジャンパーは便利ですよね(*´◡`*)
退会ユーザー
睡眠時の布団調節難しいですよね💦
外出や冬の昼寝なら起きてるので布団調節簡単なんですけどね😥
のんびりみぃたんたん
睡眠時は難しいですよねー(^◇^;)
朝方特に冷えますし;°⌓°)(°⌓°;(°⌓°;
退会ユーザー
そうなんですよね💦
この前娘にいつも通りチョッキに布団をかけて寝かせてたら寝言泣きをしたので旦那が腕枕をしてたのですが布団も全部一緒に腕枕してあげく自分の布団もかけてたので娘は大汗かいてましたよ😥
少しはちゃんと起きて確認してから寝なさいよ‼って思いました💦
のんびりみぃたんたん
ありゃりゃそれは大変でしたね(^◇^;)
いっぱいかかりすぎたら汗かいちゃいますよね