※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココナッツ
お出かけ

私は3歳までですが、埼玉県草加市松原に居ました。最近、自分が産まれた…

私は3歳までですが、埼玉県草加市松原に居ました。最近、自分が産まれた松原団地は在るのか?変わったのか?変わったなら何が在るのか?知りたく、いつか主人にお願いしてドライブがてら行ってみたいです。草加市松原にお住いの方、最近の松原はどんな感じか、教えて頂けるとうれしいです。私は4階建てのB98の405という場所に住んでいました。東武ストアが有ったり、くちなしが咲き誇る石の公園が有ったり、ひかり幼稚園に知り合いが通っていたり。もう無いですか?

コメント

は

もう団地はほぼほぼ取り壊されていますよ。
代わりに?UR機構のマンションか建っています。
後は分譲マンションも。幼稚園保育園などもあります。
ものすごく変わってると思います

  • ココナッツ

    ココナッツ

    やっぱり変わりますよね。私は病気の特性上、記憶が鮮明なんです。私は2歳の記憶からあります。ありがとうございます🎵

    • 4月11日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

私も小学生の低学年まで草加に住んでました!
最後に行ったのは10年前とかですが笑
Google Earthとかで見てもかなり変わりましたよねー
花栗小がなくなった事すら衝撃でした笑

団地取り壊しとかの話があるから友達は早めに(1996年とか)引っ越したり
とかだったみたいです🤔

ちゃんとした回答にならずで、すみません(^_^;)

  • ココナッツ

    ココナッツ

    私は次女なんですが草加せんべいを持たせておくと家事がはかどるって母が良く言ってました(笑)歯がないのでなめて溶かして二時間はおとなしいって感じに育ちました。ありがとうございました❗

    • 4月11日
deleted user

松原団地の駅は「獨協大学前」に駅名が変更になり、獨協大学があったり団地も半分以上壊してマンションだったり、公園になったりと相当変わってます😅
上の子が20才なら、主さまは36才以上と考えても30年前だと思うので、変わりようにちょっとビックリしちゃうかも(笑)

  • ココナッツ

    ココナッツ

    41際です変わりますよね。私もスマホで何となく見たりしてマンションは見ました。変わって当たり前ですね🎵ありがとうございます❗

    • 4月11日
マコマコ

私も小3まで住んでました。
D号棟の花栗小でした。

名前変わってしまったり、学校も無くなったようですね。

  • ココナッツ

    ココナッツ

    そうですか。うちから東武ストアは目の前で、中々大きなスーパーで良く迷子になりました(笑)ありがとうございます🎵

    • 4月11日
みかん

主人の両親が松原です。
北谷小の跡地にできた…松原小がすごく綺麗ですし、ひまわり幼稚園もきれいになってました(o^^o)

ひかり幼稚園も建て替えたので、見た目は変わりました〜
主人は、ひかり幼稚園でした‼︎

11年前に結婚しましたが、当時の面影が無くなりつつあります💦

  • ココナッツ

    ココナッツ

    ありがとうございます🎵行ってみたいです。

    • 4月11日