
赤ちゃんの様子を見ながら、ミルクを足すかどうか検討しています。どれくらいの量が適切か、みなさんの経験を聞きたいです。
ミルクについて教えて下さい💦💦
今日3ヶ月検診に行ってきたのですが、伸長、体重が平均内ですが、少し小さめでした😥
でも、排泄はしっかりあるし機嫌もいいので、問題はなさそうです❗
そこで、先生はミルクを足してもいいし様子を見てもいいし…というような感じでした❗
もし、ミルクを足すとなるとどれくらいの量をどれくらいあげたら良いのでしょうか⁉
母乳は10分~18分ぐらいを5~7回あげていました❗
人それぞれだとは思いますが、みなさんの様子を教えて頂きたいです💦💦
- ゆーう☆(9歳)
コメント

み
うちももうすぐ3ヶ月です😄
私自身、最近あまり母乳が出ないのでほぼ完ミ状態です。
うちは、1回に140〜160あげてます。
白湯を飲んでくれないので、水分補給に母乳を飲ませてる感じです。
母乳と混合であげてた時も母乳は多くて60しか出てなかったので、60〜80足してました!
機嫌も良くて先生が大丈夫と言っていたら大丈夫だと思います!

ぶるま
私なら母乳で回数増やしますね☆
ミルク缶は賞味期限が開封してから1ヶ月なので、買うとしたら小さい缶かキューブタイプがいいと思いますよ☆まず80ccくらい作って飲めるだけ飲ませてみて、次の授乳まで何時間あくかの間隔をみてもらって、3時間くらいがいいのではないでしょうか??4時間あくとおっぱいトラブルが心配なので(^-^)
-
ゆーう☆
そうですね❗授乳回数を増やしてみます❗ただ、元々右は出が悪かったんですが、最近右を少し飲むと唸ってたんですよね(^-^;
やっぱり思ってるほど出ていなかったのかもです💦💦
ミルク缶は初めの頃買ってた開けていないのがあるので、とりあえずそれを使って飲ませて様子を見てみやうと思います❗
アドバイスありがとうございます(*´∇`*)- 10月16日
-
ぶるま
唸ってひっぱったり噛んだりします??
詰まってるか、溜まり乳の美味しくないやつが出てきてるのかもしれませんね💧
乳腺炎の前触れでもあるので。。早めに痛くなる前にマッサージ行かれたほうがいいかもしれません(´・ω・`)- 10月16日
-
ゆーう☆
唸ってひっぱります❗
最近詰まってなかったので、調子に乗って色々食べてました(^-^;
もしかしたら、おいしくなかったのかもですね💦💦
マッサージしたり食事に気をつけたりしてみます(/≧◇≦\)- 10月16日
ゆーう☆
ありがとうございます😆
まずは母乳がどれくらい出ているか確認しないとですね❗
それから足すミルクの量を考えてみます❗