※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねぎ志郎
子育て・グッズ

乳腺炎の可能性があります。早めに産婦人科を受診することをお勧めします。

乳腺炎についての質問です!

生後4ヶ月、完母で育てています!
今日の朝、授乳した後、胸が痛くなりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
左胸の一部が固くなっていて‥

きちんと飲めていなかったのかな?
と思い、昼にもう一度、左胸授乳した後も
固くて、痛みがあまり引きませんでした。
3度目の授乳は、いろんな角度で飲ましてみましたが、変化なし(涙)

このような症状は
突然です!
これは乳腺炎の始まりでしょうか?
その場合、早めに病院に行くべきでしょうか?
それとも、もう少し授乳して、様子を見るべきでしょうか?

病院に行く場合、
産婦人科?小児科?どこに行けばいいのでしょうか?

コメント

やんやんレトリバー

産んだ産院に母乳外来とかありますか?
市民病院などにもあることがありますよ!
基本、助産師さんのいるところ(産婦人科など)ならだいたいしてくれます!(笑)

痛みがひどくなる前にいったがよいと思います!

  • ねぎ志郎

    ねぎ志郎

    ご回答ありがとうございます!
    調べたら、産んだクリニックで診てくれるとのことでした(*´꒳`*)
    行ってみます!

    • 4月12日
あさぎ

私もまさに一昨日同じ症状出ました‼︎

私の場合は痛すぎない程度にしこり部分から乳首に向かって念入りにマッサージをして搾乳して…を何度か繰り返したら乳首に白斑(白いニキビのようなもの)が現れて、搾乳を続けたら白斑の白い部分が膨らんで来たような気がしたぐらいで息子に吸ってもらいました。
その時の授乳は激痛でしたが、我慢してたら少し痛みが引き、張りも収まりました。

その後は少し痛みはありますが、詰まった方の胸を意識的に長く吸ってもらうようにしたら白斑も小さくなってきましたよ^ ^

ただ、マッサージもやりすぎはいけないとも聞きますし、症状が変わらない、悪化するようでしたらプロにマッサージしてもらうのが1番だと思います(^^;

  • ねぎ志郎

    ねぎ志郎

    わたしも白いニキビみたいなものを発見(笑)!
    胸のシコリは改善されましたが、
    まだニキビみたいのはあります‥
    これは完全になくならないといけないものなのでしょうか??

    胸のカチカチがなくなったので、
    病院にいかなくてぃいや〜と
    軽く考えているのですが‥(笑)

    まだ白いニキビのようなものは
    ありますか?

    • 4月12日
  • あさぎ

    あさぎ


    ネット情報ですが、しばらくすると皮が剥がれて綺麗になるそうですよ(*´꒳`*)

    胸のしこりが引いたのであれば、詰まりかけていた乳腺が通ったという事だと思うので、様子見で大丈夫だと思います(о´∀`о)

    私もまだ白い部分は残っていますが、手で搾乳してみて白い部分から母乳が出れば詰まりはないらしいので、気にしてないです(゚∀゚)笑

    • 4月12日
  • ねぎ志郎

    ねぎ志郎

    そうですか!
    安心しました(*´꒳`*)
    またシコリができないように、頑張ります(笑)
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 4月12日
ちーちゃん

詰まってるのかもですねー!
母乳外来に行くと、マッサージしてくれますよ✨
痛くなくて有名なのは桶谷式だと思います😊私も何度も詰まって通ってました💡

  • ねぎ志郎

    ねぎ志郎

    いろんなやり方があるんですね!
    勉強になります!
    ご回答ありがとうございました♪

    • 4月12日
ちー

わたしも午前中ぐらいから痛くなってお風呂上がりに関節など痛くて熱が出ました。そのまま緊急で、おっぱいマッサージをしてくれて治るまで通ったので、早めに産婦人科に電話してみてもいいとおもいます!
痛い時に冷やすと少しは楽になりますよ😥
この前は生理中に1日だけ痛くなった時もありましたがすぐ治りました😅
お大事にしてください😭

  • ねぎ志郎

    ねぎ志郎

    冷やすと楽になるんですね!
    お風呂に入ったら少し楽になったので、温めたらいいと思ってました‥(笑)
    勉強になります(*´꒳`*)
    ご回答ありがとうございました😊

    • 4月12日
な

お近くに母乳外来ありませんか?
前に近所の助産院で母乳外来してたので一回行きました!

きっと乳腺炎になりかけてるんですね😱冷えピタとかあればはったりして落ち着かずずっと痛くて熱もでたら行った方が良いとおもいます😢
私は次の日授乳したらしこりみたいのとれて治りました!

  • ねぎ志郎

    ねぎ志郎

    私も次の日、しこり取れてました!
    痛かったのが嘘のよう〜(笑)
    これはまた繰り返す感じなんですかね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)?
    ご回答ありがとうございました😊

    • 4月12日
hinapii

私も寒気がしたり熱っぽかったりして冷えピタ貼ったり葛根湯飲んだら楽になりました!
しこりは授乳中に強く押してみたり、自分で搾乳したらなくなってます!

  • ねぎ志郎

    ねぎ志郎

    授乳中に、強く押すのこわかったのですが、押してみたら改善されました!ホッとしました(笑)
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 4月12日
あんちゃん

私も1部に硬いシコリも寒気がありました。
授乳の時に痛いけどシコリを押しながら飲ませていました。
3日くらいで治ってました☺︎
なりかけだったかもです。

  • ねぎ志郎

    ねぎ志郎

    3日くらいで治ってそれから再発はしませんでしたか(*´-`)?
    私も一度治ったのですが、
    またなりそうで不安です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 4月12日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    今のところ再発してませんょっ☺︎!
    またなると怖いですよね…
    治ってからは甘いものは気をつけてます。

    • 4月12日
  • ねぎ志郎

    ねぎ志郎

    甘いもの食べてしまいますよねー(*´-`)近くにチョコがあると、ついつい‥(笑)
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 4月12日
ごんぎつね

痛みが出たら、早めに行ったほうが良いですよー!
私も、同じ症状が出て、すぐに病院に行きました!!
1週間前に痛くなったのですが今は、すっかり痛みが引きました(^^)

  • ねぎ志郎

    ねぎ志郎


    早め早めがいいですね(*´꒳`*)
    ご回答頂きありがとうございました😊

    • 4月12日