※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー太*
子育て・グッズ

生後20日の息子が寝つきが悪く、おしゃぶりを使ってもいいか悩んでいます。おしゃぶりを使っている方の意見を聞きたいです。

生後20日の息子を育ててます。
今日朝からぐずって全然寝てくれません。
寝ても30分くらい…
口が寂しいみたいです。

そこで質問です。
おしゃぶりにたよってもいいのでしょうか。
おしゃぶり使ってるママさんの意見聞きたいです

コメント

3児Mama✩︎⡱

それは仕方ないですよ!
私の上の娘もそーでした
おしゃぶりに頼りたかったけど
歯並び悪くなるし痛い思いするのは
本人ですからかわいそうですよ!

それにおしゃぶりさせたら
次おしゃぶり卒業するのに
大変ですよ

  • にゃー太*

    にゃー太*

    試してみたけれど抱っこした拍子に取れちゃって必要じゃなかったみたいです

    • 10月16日
83

生後3週間の息子を育てています。

私は、赤ちゃんが眠たくてもグズグズ言ってなかなか眠れないときにはおしゃぶりくわえさせてます。
そうすると落ち着いて寝てくれたりします。

おしゃぶり以外にも、うちは混合なので、哺乳瓶の先の部分だけくわえさせたりもします。

あとは、おっぱいをくわえさせるだけでも落ち着くのか少し飲んでそのまま寝ていくこともあります😊

おしゃぶりは良し悪しあるみたいですが、私はあまり気にしてません😅
使い方によるのかな?と思い、何しても寝てくれないときとかにおしゃぶりに頼ってます😊😊

  • にゃー太*

    にゃー太*

    私もおしゃぶりが悪いとは思いません。
    ですが、慣れちゃって卒業させるとき大変だなと思い、使うことに迷ってました。

    • 10月16日
まい30

くわえるならおしゃぶりしてもいいと思います♡メリットデメリットはあると思いますが、うちは遊びでご機嫌の時だけくわえさせたりしてます(*゚v゚*)泣いてる時はイヤがってしまうので笑

でも、その前にお腹が空いているか寝たくても寝れないのか、他の原因があるか探してからの方がいいかもしれないですよ〜(´・ω・`)!
私は泣いたらおっぱいくわえさせてました笑

  • にゃー太*

    にゃー太*

    授乳したあとに寝たくても寝れないよーってぐずってて…
    寝たと思ってもねかせても起きちゃってどーしてだろうと思ってたら、授乳してから2時間位経ってましたw

    • 10月16日
みーみーず

使い方によるかと思います(^o^)
極力使わずにどうしてもの時だけにしたりしたら、別に使ってもいいかと思います(^ω^)
ただ、こればっかりは人それぞれなので、おしゃぶりに関して別に抵抗がなければ使ってもいいと思いますよ😊
売ってるくらいですからね★!

  • にゃー太*

    にゃー太*

    どうしてもって時だけ使用します!!

    • 10月16日
asari_e

ミルクは足りてますか?
赤ちゃんはお腹いっぱいじゃないと寝ないみたいです。

私もおしゃぶり買って加えさせた時もあったのですがまだ小さすぎて吸ってくれず生後3ヶ月でやっと吸ってくれました。

長時間の使用はオススメしないけどあやす程度なら使っても大丈夫だと思いますよ。
うちはたまに使ってます。
最近はお店でもグズるので。
もし使って寝ちゃったらそのまま付けっぱなしにせず外すようにしてます。
まだ習慣づいてないし、6ヶ月くらいまでは使用しようかな~って思ってます。

  • にゃー太*

    にゃー太*

    完母で1週間検診の時は問題ありませんでした!!
    授乳してから時間が経っていたのに、あやすことで手一杯になってました。
    週間にしないの大事ですね

    • 10月16日
けんちゃん♡ママ

生後2週間の男の子を育てていますが、おっぱいをくわえさせたら、寝る時もあるので、おしゃぶりは使わないと思います(^O^)

  • にゃー太*

    にゃー太*

    いつもは寝てくれるのに今日は寝ても起きちゃって…のエンドレスでした。

    • 10月16日