![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のご飯ネタ切れです...完了食で、手づかみ食べするので一口サイズの…
子供のご飯ネタ切れです...
完了食で、手づかみ食べするので一口サイズのおにぎりとレパートリーがほとんど卵と何か(ほうれん草やウインナー)を混ぜて炒めたなんちゃって卵焼きみたいな感じのものばかりです。あとは私たちが肉じゃがだったら取り分けてみたいな...
みなさんの完了食の簡単なご飯どんな風に作ってたか教えても貰いたいです!
量的には一口おにぎり8個、卵1個と皮なしウインナー2本を1センチくらいに切った感じの量をペロリと食べます。あとはそこにプチトマト2つに切ったものを2個です。
よろしくお願いしますm(._.)m
- ミルク(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
![mmp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmp
おやきをよく作りました。ごはんに、しらすやほうれん草、にんじんなど、とにかくなんでもまぜて(笑)、片栗粉とマヨネーズを加えて形を整えてカリッと焼きました。
あと、ぱんにトマトペーストとチーズをのせてミニピザを作ったり、ジャガイモをつぶして、チーズや人参ペーストを混ぜて、片栗粉を加えていももちにしたり😊
ワンパターンになりますよね、私もつかみ食べにかなり悩みました😅
![あるとみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるとみぃ
ネタ切れになりますよねー💦
簡単なときのでしたらこんなのどうでしょう?
この時大人が粉もんだったので、うどん茹でて冷凍してた残りとご飯を潰してつなぎに卵1個、片栗粉+小麦粉を固さみながら適当に。
そこに野菜をたくさん入れたお焼き(お好み焼きに近い)ときゅうりのマヨ和え、えのきと玉ねぎのお味噌汁です😊
お好み焼きソースを水で薄めたものを塗ったので、美味しそうにパクパク食べてましたよー!
-
ミルク
お野菜色々入れてコネコネしたらお好み焼きできちゃいますね笑今度試してみます!
コメントくださったみなさん、ありがとうございました!!- 4月15日
-
あるとみぃ
グッドアンサーありがとうございます😊✨
- 4月16日
![けいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいまま
簡単なのは豆腐入れて柔らかめにしたお好み焼きですかね、キャベツだけじゃなくて冷蔵庫にある野菜なんでも刻んで混ぜ込んでます。
大人はソースかけるし、子どもはそのままか1歳からのお好みソースちょこっとつけると掴みやすいし美味しいし!
あとは野菜を蒸し焼きにして柔らかくして、うどんと炒めて焼きうどんとか。けっこう太めのうどんを使うと掴みやすそうです。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
豆腐、大根、人参など味噌汁の汁なしであげると手づかみで食べてます。
長男は揚げないカボチャコロッケ風?が好きです♪
コメント