![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこ
うちはそのくらいの時、1週間出ないこととかありましたよ(^^)
本人苦しそうにしてますか?
割とケロっとしてたらもう少し様子見ても良いのかも。
苦しそうにしてたり、痛がってたり不機嫌なら病院で診てもらった方が良いと思いますが、この後突然ドッカンと出る可能性も高いので…。
ちなみにうちは離乳食が始まり、ハイハイやつかまり立ちしてる現在は運動量も増え、毎日出るようになりました。
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
うちも6ヶ月くらいまで便秘でした。
綿棒浣腸もダメ、お腹マッサージもダメ。
うちは7日でないのが普通でした。
病院行って浣腸してもらいましたよ。
先生いわく
離乳食始まれば良くなるから、それまでの辛抱だね。
と言われました。
母乳あげてると便秘になりやすいとも言われました。
離乳食あげるようになったら良くなりました!
-
あーやん
やっぱり離乳食あげるようになれば出るんですかね💦ミルクなのでほぼ水分ですもんね😵
- 4月10日
![Mちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mちゃん★
でてこない場合私はイチジク浣腸しましたよ♥
薬局に赤ちゃん用あります☆
月年齢に合わせてなので半分ぐらいさして、半分はほるという形で私はしましたよ^^*
小児科に行っても浣腸されますので、自分でするのが不安でしたら小児科に行かれても良いかもしれませんね♥
娘もだいぶ便秘でしたのでいろいろ試しました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
イチジク浣腸はお産した病院に電話し、小児科の先生と助産師さんに教えて頂きました💗
-
あーやん
浣腸😳乳児でも浣腸できるんですか😵さしたあと暴発しそう💩。笑
- 4月10日
-
nzsy
下の子が便秘気味&便が硬いので中々出ません。
なので小児科で浣腸を処方して貰って使ってます^ ^
お子様が苦しそうにしていない様子なら、様子をみて苦しそうにしているのであれば小児科で相談してみるのもいいかと思います!- 4月10日
-
あーやん
苦しそうにしてる様子もなく元気でミルクの飲みも良好なのでもう少し様子みて見ます💦
- 4月10日
![キーたん🐯♡̢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キーたん🐯♡̢
私の子も4日出ない時があって、綿棒もマッサージも効きませんでした(´・ω・`)
私自信が少し便秘ぎみで、便秘に効くヨーグルトや牛乳を飲み始めたら、息子もうんち出るようになりました。
たまたまかもしれませんが、お母さんが食べるもの、飲むものも関係あるのかもしれないですね( •⌄• )ノ
-
あーやん
そーなんですね😵💦でもミルクなのでどーしようもないです😵💦💦
- 4月10日
あーやん
ミルクの飲みもよく元気で顔色も全然大丈夫です😣💦