
予防接種後のケアについて質問です。注射後のマッサージは必要でしょうか?また、予防接種後の注意点を教えてください。
予防接種後のケアについて質問お願いします。
今日初めての予防接種をしてきました。
ヒブと肺炎球菌とロタです。
注射した所は、特にマッサージはしなくていいのでしょうか?
初めて行った小児科だったんですが、看護師さんが冷たいというか、人との接し方が雑というか…
先生も物凄いマスクを装着してて、話し声が聞き取りずらくて、先生の一言一言聞き逃さないように必死に話を聞いてたら、自分が質問したかったことを聞くのをすっかり忘れて帰って来てしまいました(;´Д`)
それから、予防接種後の行動で気をつけなければいけない点が何かありましたら是非とも教えてくださいm(__)m
- ソゥまま(9歳)
コメント

パピ子
いえ、マッサージなんかしちゃだめです!!
そっとしておいてください。こすらず、清潔にしておいてください。激しい運動はひかえてください。

しーちゃんママ
安静とまではいいませんが激しく動かず、長時間お出かけなどはせず、接種後は家でいつも通りで大丈夫です。
お風呂は普通に入って大丈夫ですが、幹部をゴシゴシ洗わないようにする、マッサージなんてダメです(T_T)触らない方がいいと思います。
発熱しないか、具合が悪そうでないかのみチェックすればいいですよ(^_^)
-
ソゥまま
先程家に到着して、いつも通りオッパイ飲み始めました!
こわいので、抱っこするときもなるべく触れないようにつとめます(>_<)
今夜から明日にかけて、息子の変化に気を付けてチェックしてみます!
ご回答ありがとうございますm(__)m!- 10月16日

ミスト
マッサージはしちゃいけませんよ〜。なるべくあまり触らず、接種部分を洗う時もゴシゴシせずに優しく洗ってあげる程度の方が良いです^^
-
ソゥまま
マッサージダメなんですね~!
今夜の息子には、壊れ物を扱うかのように接したいと思います(>_<)
ご回答ありがとうございますm(__)m!- 10月16日

NINA27
予防接種をした箇所はこすったりしたらダメなのでマッサージはしない方がいいですよ^^;
ロタは便から排出されるので、1週間から10日はうんちの後の手洗いは念入りに。
行動は30分はしっかり様子を見てあげること、熱が出ても元気そうなら予防接種のためのものなので、様子見で大丈夫。ぐったりしてたり、嘔吐、グズリなどが見られたら救急へ、と私は言われました。
お風呂も普通にいれてオッケーです(*^^*)
-
ソゥまま
ロタ摂取後のウンチおむつ交換は、そんな注意点があるんですね(°_°)
いつもおむつ交換後は石鹸で手洗いしてましたが、しばらくはいつも以上に手洗いに気をつけます!
救急に行く際の体調の状態も、そんなに優しく教えてもらえませんでした(;_;)
ご回答ありがとうございますm(__)m!- 10月16日

☆ひな太郎☆
接種した後は絶対揉んだりマッサージしてはダメですよ!
そのまま放置で構いません!
接種してから30分様子見て変わったところがなければ、少したってから自宅で熱を計り高くなければ
普通に生活して大丈夫ですよ!
お風呂も腫れたり熱がなければ入っても構わない様ですが私は接種の日は体を拭く程度にしてました!
次の日も朝起きたら熱をはかりました!
初めてだと解りませんよね。
-
ソゥまま
注射してから30分ほど経過したので、熱測ってみたらほんの少し熱があがった感じではありますが、オッパイ飲んでるので元気はありそうなので大丈夫かなとみています。
私も今夜は体をふくのみにしておこうと思います(>_<)
今夜何事もなく平穏な夜になることを願うばかり…
ご回答ありがとうございますm(__)m!- 10月16日
ソゥまま
マッサージダメなんですね!!
危なかったですー(ㅠ.ㅠ)
ご回答ありがとうございますm(__)m!