
娘が泣き続けていて困っています。保育園で風邪をひき、授乳回数が増えました。夜も泣き、母親としての負担を感じています。同じ経験をした方、アドバイスをお願いします。
助けてください。
長くなります。
娘が何をしても泣き続けます。
先週から慣らし保育が始まり、早速金曜日に高熱を出し今週は月火と保育園をお休みしました。
熱は月曜日には下がり、現在は鼻水と咳が酷いです。
発疹は出ていないのと、10ヶ月頃に突発になったので今回は突発ではないと思います。
11ヶ月頃から授乳は寝る前だけになっていたのですが、熱を出してから1日5回は授乳しています。
ギャン泣きしておっぱいを欲しがり飲みますが、飲んだ後はまた泣きます。
また、お風呂のあとは1時間くらいでいつも寝てくれていたのですが、2日連続で3時間ほど泣き続け、抱っこ紐拒否、普通に抱っこをせがむ→でも抱っこすると暴れて降りたがる→下ろすとギャン泣きして抱っこを要求という感じでひたすら泣き続けます。
夜間も数回起きてしつこくおっぱいを要求してきます。
夜間断乳したのですが、風邪だから…と根負けして二日間授乳してしまいました。
風邪だからだるいんだろうな…と可哀想に思う反面、情けないことに私自身も風邪が移ってしまい38度超えの熱が2日続いておりしんどいです。
旦那は仕事が激務で今週は休めません。
頼れる人は周りにいません。
仕事も今週から復帰予定でしたが、初日から休んでしまい申し訳ないです。
何より、苦しんでいる娘のことだけを考えてあげられずに仕事の心配、体調が悪くてしっかりお世話してあげられないことに申し訳なくて泣きそうです。
今日もグズグズで昼寝が全然出来ず、今も1時間近く泣きこんな時間に寝始めました。
どうしたらいいかわからないです。
同じような方いらっしゃいましたか?
お子さんがこんなに泣くのは一時的なものでしたか?
こんなときに体調崩した自分が情けないです
母親失格だと思います
- yua(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

あや
鼻の風邪の時は寝られないみたいでグズグズしました😣
ママも風邪とはキツイですね‼️
ふたりとも病院へは行けました?
咳、鼻は薬飲んでも治るの遅いんで長引きそう‥
ふたり寝られるときに寝て、早くなおるといいですね💦

まぃまぃ
保育園に行きたくないアピールだと感じます😭
私も子供を2人とも0歳から預けてますが、下の子がアトピー性皮膚炎と喘息を持ってるので保育園休ませた後はいまだになりますよ💦💦
で、私も体を壊します😵仕事休みます😥⤵️すぐに自分が病院通いにもなります。
離婚してるし、地元じゃないし、親も遠いので1人で育ててるので感染病やインフルなると休みまくりですね😢
ゆっくり休む時だと思って仕事場には戻ったら頑張って働きますとだけつたえてますね💦
気を詰めすぎないでください💕
-
yua
コメントありがとうございます😢
やっぱり急に環境が変わってストレスがあったのかな…
子供も何かしらの形で行きたくないことやストレスを伝えているんですね😢
保育園行った途端体調崩す子多いみたいですよね😢
おひとりで育てていらっしゃるの本当に立派です😢
疲れていると自分も体調崩してしまいますよね😣💦
職場は独身の方や上司は優しいのですが、なぜか子持ち女性は休むと文句がすごくて…(自分もかなり休むのに)
そのあたりもかなりストレスですが仕方ないですよね😞
復帰したら頑張るしかないですよね😭
今は治すことに専念しようと思います😢
お心遣いありがとうございます😢💓- 4月10日
-
まぃまぃ
文句言う人には笑顔で子供を預かってくれますか?←自分の子供は自分で見るのが当たり前と返事を返すと思うので、だから見てるんですよ~って笑顔で返す😄💕💕
そんなんでのらりくらり生活してます😵本当の気持ちなんて分かってもらえないですからね💦
ゆっくり休んでください😘- 4月10日
-
yua
それめっちゃいいですね😆
本当その通りですね!
言いたい人は何言っても文句言いそうですし、なるべくスルー出来るようになりたいです😣👍
ありがとうございます😢💓💓- 4月10日

mama-
うちは鼻が出ていて苦しいとぐずぐずしています。
水分取れていて、食欲はありますか?
-
yua
コメントありがとうございます😢
鼻が出ると苦しいですよね😢
食欲はいつもよりはないですが、規定の6割くらいは食べています!
水分はしっかり取れています⭐️- 4月10日
-
mama-
鼻が苦しいときに部屋の加湿をして、寝るときに少し上体を上げると寝やすくなるみたいです!
うちはPIGEONの市販の胸や背中に塗る薬を塗るとだいぶ楽になるみたいでした!
お子さんも、ママさんも早く体調良くなりますように✨- 4月10日
-
yua
状態をあげるんですね😳
ずっと枕使ってないので、試してみようと思います。
塗り薬なんてあるんですね!
早速見てみます✨
ありがとうございます😢✨✨✨- 4月10日

まこ
鼻水が苦しいのかと思いました❗️
うちの子も風邪を引くと鼻水ばっかりで寝れなくて機嫌が悪くなり泣いてばかりなのだ💦
鼻吸い器ですってあげて、病院で首に貼るシールみたいなのをもらって付けたら寝る時間増えました❗️
-
yua
コメントありがとうございます😊
苦しいですよね😭
夜中何度か吸引しましたが、朝片方の鼻が鼻水で塞がってました😢
病院にシールあるんですね😳
かかりつけ医にあるかどうか聞いてみます😢✨- 4月10日
-
まこ
同じですね💦鼻吸い器を使うと怒って泣いちゃうので余計にかわいそうで😭
ぜひシール聞いてみて下さい❗️
あと、バスタオルなどで背中から頭を少し高くすると寝やすいと思います😊- 4月10日
-
yua
昨日枕で高くしてみましたが全然うまくいかず、今日はバスタオルで少し高くしてみました😊💓
効果があると嬉しいです✨
アドバイスありがとうございます☺️✨✨- 4月11日
-
まこ
うまくいくのお祈りしています😁
- 4月11日
yua
コメントありがとうございます😢
昨日病院へ行きました😢
夜中も何度も起こされるのと昼寝してくれないのであまり寝れずにいます😞
明日は仕事さすがに休めないので早く治さなきゃです😣