※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽこ
子育て・グッズ

ベビーカー選びで迷っています。コンビ ホワイトレーベルとメチャカル、どちらが荷物を入れやすいでしょうか?使っている方の意見を聞きたいです。

ベビーカーで迷っています💦

✩コンビ ホワイトレーベル スゴカル 4キャス compact エッグショック HH

✩コンビ メチャカル ハンディ エッグショック DF

のどちらかにしようかなーと思っています。
お値段的に倍くらい違うのですが‥😅
使ってる方いますか?
マザーズバックを入れたいので、下に荷物を入れやすいのを重視したいんですが、メチャカルの方は入れにくいですかね?
使ってる方の意見を聞きたいですー!(>_<)

コメント

deleted user

メチャカル使ってますが、下に荷物入ります。
でも、下に荷物入れるより、ハンドルにフックを付けた方が便利ですよ☺

  • たんぽこ

    たんぽこ

    コメントありがとうございます!
    着替えやミルク、水筒などマザーズバックが何故かいつもめちゃでかくなるのでそれを入れられたらなーと(>_<)💦
    フックだとベビーカーが倒れそうで😭😭

    • 4月11日
すくる

スゴカルの方と同じタイプの荷物入れがついた、4年前のディアクラッセを買いました(このタイプの収納はこの時初めてこの機種に搭載されました)
手前がフラットになっているから、レジかご用のバッグや、初売り位の福袋のような大きなバッグに荷物をたくさん入れても簡単に収まってくれるので、電車で実家まで帰る私には大変重宝しました(*・ω・)

特に2人目の里帰り出産の時も私1人と娘1人で、荷物が多いにも関わらず、下のカゴ、マザーバッグのリュック、あとはキャリーバッグひとつ位で在来線の電車で運びきれたので、助かりました(* >ω<)

  • たんぽこ

    たんぽこ

    コメントありがとうございます!
    ディアクラッセ!色々な種類があるんですね🤔
    店頭にあったのはスゴカルだけで、荷物入れがとても良かったのでそれと同じだと魅力的です✨✨
    ちょっとディアクラッセ調べてみます😊

    • 4月11日
  • すくる

    すくる

    ディアクラッセは4年も昔の型なので、多分今は無いと思います(^^;
    いまでいうアンブレッタが似た型になります(*・ω・)

    • 4月12日
しろくま

メチャカル4キャス使ってます(*´-`)
種類はともかく快適な4キャス推しに来ました(笑)

下の荷物入れですが、DFって他より椅子に近くありません…?
大きめの荷物は入れにくそうに見えます。
同じサイズの荷物入れはあまり不満はないですねー。
フックに色々かけちゃうので。

  • たんぽこ

    たんぽこ

    コメントありがとうございます!
    オート4キャスってやつですよね!👀
    あったほうがいいのか悩んでたとこです😂✨4キャスは快適なんですね〜✨
    やっぱDFは入れにくいんですね( ´・ω・)
    店頭ではスゴカルしか見てなくて‥ネットで探してたらDFが可愛くて笑
    画像ではよくわからなかったので参考になります😌✨

    • 4月11日