※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ☆
その他の疑問

全然ママリは関係ないのですが皆様の意見を聞きたく投稿しました。80歳…

全然ママリは関係ないのですが皆様の意見を聞きたく投稿しました。

80歳の祖父が大腸検査をしポリープが見つかり再検査(切除)することになりました。
再検査時は内服薬との関係もあり入院が必要です。(2週間)
脳梗塞(抗凝固剤服用)があり片麻痺(杖歩行)です。

検査入院にはリスクがありすぎると思うのですが高齢の祖母にだけ説明をしその他の家族には同意も得ずに決めてしまいました。
案の定祖母、祖父は内容を理解しておらず入院すれば元気になる。と思っています。

他の家族に何も説明せずに決めてしまった病院側を皆さんはどう思いますか?

コメント

くぅくぅママ

ご高齢であってもお祖父様の配偶者であるため病院側はお祖母様への説明で決めるのは最もだと思います。
もし以前からお祖父様お祖母様だけでは正確な判断が難しいのでは?と考えているようでしたら、家族で相談の上付き添いなどはできなかったのかな?若しくはお祖母様に診察終わったら1度電話してねなど言えなかったのかな?と思いますが。

deleted user

入院前の説明に祖母1人で行ったのなら、普通だと思います。
他のご家族も付いて行こうとかのお話にはならなかったですか?
それとも入院説明が病気発覚から間髪入れず行われたのでしょうか?

そのあたりの状況にもよると思います!

n

病院側から説明するので娘さん、息子さんとかもご一緒に、と言われてなかったんですかね(>_<)?

ひとりで来て、
お祖母様だけでも病院側からしたら説明したし、同意してるしって事になると思います。

他の方も仰ってますが、状況とかお祖父様から病院側へのの伝え方、お祖母様への伝え方とかでも違ってきてしまうのではと思います:(´◦ω◦`):

まみ☆

みなさま返信ありがとうございます。
1回目の大腸内視鏡と今回検査入院する病院は違い紹介状を持って行ったらすぐに入院の予約の説明になってしまったようです。
普段通っている病院には祖父、祖母の2人で行っており何かあれば家族を呼んで欲しいという流れになっています。
付き添いの件ですが自営業なので必ず誰かが付き添うということが難しいので…

こっちも紹介状を持っていき初診ですぐに入院の手続きをするとは思ってもいなかったので…

くぅくぅママ

普段のかかりつけの先生とご家族の間では連絡がとれていたから尚更、紹介状を持っての受診の時に入院っていう話になってしまってびっくりされたんですね。
どうしても大きな病院は検査入院といえども、紹介状の内容によっては初診時に入院予約しなければ検査が遅くなって身体影響が出ると考えるケースもあります。
なのでその場で予約して帰ってもらったのだと思います。
不安が残ってるようでしたら、検査入院する病院に連絡をして次回の入院時若しくは検査時に家族に説明してもらえるよう事情を話したらどうでしょうか?