 
      
      
    コメント
 
            ふゆみ
妹の子供ですが、哺乳瓶の吸い口変えたら飲んでくれましたよー!
大きさとか結構違うので試してみるとよいかもしれないです!
 
            もん
育休中の保育士です。
完母のお子さんだとあるあるですよね😆
でも大丈夫です❗
私がもっていた子で、哺乳瓶拒否の子最長でも3週間で諦めて飲むようになりましたよ😃
保育士もあの手この手で頑張りますから、大丈夫😄
赤ちゃんも空腹になって諦める時が必ず来ます❗
哺乳瓶変えたり、ミルク変えたり、乳首変えたりしました。
たとえ飲めなくても退園になることなんてないですよ。
早く慣れてくれるといいですね🎵
- 
                                    うーたん ありがとうございます😭😭 
 保育士さんの大丈夫ですよはほんとに心強いです😭💖
 乳首替えたりミルク替えたりしてもだめで、不安で😢💦
 保育士さんも忙しそうであんまり迷惑かけたくないので、家でも根気よくがんばってみます!!- 4月10日
 
 
            ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
大丈夫ですよ😄!
息子も哺乳瓶拒否で保育園行ってますが
ストロー使ったりしてなんとかして飲ませてくれています✨
退園にはならないと思いますよ☺️
- 
                                    うーたん ありがとうございます😂✨ 
 哺乳瓶以外の方法試してもらえるのは助かりますね😣!保育園によって哺乳瓶じゃなきゃだめ!とかあるのかなとか不安になって😰
 園に聞けばいいんですけど、忙しそうだったり、勇気が出ず💦- 4月10日
 
 
            もん
保育士はそれが仕事なので迷惑なんて思いませんよ☺
でもまるっきり保育園にまかせっぱなしでおうちでは何もしない保護者の方が多い中で、おうちでも試行錯誤してらっしゃるぽたろうさんは偉いなぁ❗と思います☺
お子さんも幸せ🍀ですね🎵
合う哺乳瓶が見つかりますように😌
- 
                                    うーたん 間違えて下に返信してしまいました😭ごめんなさい💦 - 4月10日
 
 
            うーたん
ありがとうございます😭💖
こんなに小さくて預けるの申し訳なくて、子どももかわいそうで😢出来ることはやろうと思って😖😖
ダメ親だなあと思って落ち込んでたのでもんさんのコメントに励まされました😭✨
 
            チョコラスク
何か月ですか?
うちも今8ヶ月の子が慣らし中で、哺乳瓶拒否です!
うちの子はコップで搾乳した母乳をあげてもらってます!
ミルクに慣れてきたらコップでミルク上げてもらう予定です😊
- 
                                    うーたん 4ヵ月半なんです😣😣 
 マグマグとかも試してみたり、コッブ飲みも試してみたりしたのですがなかなか😢でも哺乳瓶よりはコッブ飲みのほうが出来そうな気配が😂
 でもまだ離乳食も始まってないので、どおなんだろうと思って😭- 4月10日
 
- 
                                    うーたん コップがコッブになってますね😨 
 すみません💦- 4月10日
 
 
   
  
うーたん
ありがとうございます😭✨
何種類か買って試してみたりもしたのですが、くわえはするものの吸うまでいってくれず😢😢
もう少し種類増やしてみようと思います😂