
コメント

おたかまる
こんにちは!
14日から上がり始めてるので、排卵、おそらく15日頃にしてそうですね。
排卵のズレもあるかもなので、アプリの予定日にもあわせてタイミングとってもいいと思いますよ(^^)
おたかまる
こんにちは!
14日から上がり始めてるので、排卵、おそらく15日頃にしてそうですね。
排卵のズレもあるかもなので、アプリの予定日にもあわせてタイミングとってもいいと思いますよ(^^)
「排卵」に関する質問
妊娠(恐らく)7週、胎嚢が見えないと言われました。 最終月経が正直あやふやで確か7月28日頃に終わり、生理が遅れていて9月5日に検査薬でうっすら陽性、9月6日に割とハッキリとした陽性の線が出たので、本日病院に行って…
同じ経験をされてそれから心拍確認もできてちゃんと育ったよーって方いらっしゃいますか? 6w2dの時に初診に行きました。17ミリの胎嚢とギリ見える?ぐらいの卵黄胞しかみえず、素人からするといわいる空っぽに見えまし…
⚠️基礎体温表が載ります 今日で高温期何日目だと思いますか...? 多嚢胞でタイミング法してます。 上の日付の10が本日9/10です! 排卵は排卵チェックしていて、8/29の時点で卵胞21ミリ、子宮内膜8.9ミリだったのですぐ…
妊活人気の質問ランキング
ちびまる
返事ありがとうございます(^^)
排卵日は体温がガクッと下がった日だと思っていたのですが、そう言う訳でもないのですね!
今日出来たらタイミングとります!
ありがとうございます(o^^o)
おたかまる
いいえ!
私も下がった日だと思ってましたが、上がる途中も聞いたことあって、実際、私は上がる途中の排卵が多いようです。
基礎体温+のびおりでも予測するといいかと思います!
ちびまる
そうなんですか!!それは排卵検査薬で分かったのですか?
のびおりは先月は確認できたのですが、今月は全然分かりませんでした>_<
おたかまる
通院してるので、排卵検査薬つかってないんです。
排卵辺りに病院で診てもらってて、基礎体温表とくらべつつ、あと生理周期とです。
おおよそですが(;´Д`)
乱れたり、ガクッとさがることあまりなくて。
確かに、排卵検査薬使った方がわかりやすいと思います!
ちびまる
そうなんですね(*^^*)
体温が上がる途中の排卵もあるって事を知れて良かったです!!
排卵検査薬も考えつつ妊活頑張ります!