
コメント

たにぼー⭐
もうすぐ4ヶ月ですけど、その頃はそんな感じでしたよ😌
今でも飲んで寝て飲んで寝ての繰り返しの時もあります(笑)
たにぼー⭐
もうすぐ4ヶ月ですけど、その頃はそんな感じでしたよ😌
今でも飲んで寝て飲んで寝ての繰り返しの時もあります(笑)
「お仕事」に関する質問
パワハラのラインがどこからなのかわからないので、これがパワハラに当たるのかどうか教えてください ・咳喘息を持っていて定期的に咳を出さないとまたなりそうで怖くて空咳ですけど、咳してたらわざと?と言ってきた ・…
話しにくい内容かもしれませんが、、、 妊娠を機にお仕事を辞めた方 どういう理由で辞めたかお聞きしたいです😔😔 25週妊婦です。 昨日からマタニティブルー?妊娠うつ?っぽくなって 2日連続お仕事休みました。 旦那に 「…
職場で1人の正社員に嫌われています! 怖いのでその人の前だと萎縮してしまいます、が、それがさらに気に食わないようで関係が悪くなるばかりです。 私にだけ声のトーンが違う、嫌味、理不尽な気がする注意(この前は男性…
お仕事人気の質問ランキング
かりん
本当ですか~安心しました。
おしっこが午後出てなくて、母乳足りなくて力尽きて寝てるんじゃないかと不安になりました。。
夕方出たので安心しました。
母乳育児はじめてで、不安だらけです。
たにぼー⭐
そうだったんですね!
それは心配になりますね😰
でも、夕方に出たなら良かったです😌
かりん
そうなんです。あげると飲む姿をみると足りないのかな?足さないと可哀想かな?となやみます。。
たにぼー⭐
でも、この時期ってまだ満腹中枢が未発達だから、あげればあげるだけ飲むと思うんですよ😃
母乳はしっかり出てるんですよね?
かりん
搾乳が下手でどれくらいでてるかわかりませんが、ヨーカドーで計ったときは60でした。助産師さんがいて、家ではもっと飲めてると思いますよ。とのこと。午後だし、少しへる時間帯だしとのことでした。
いちを、体重は日割りで25増えていて、ギリギリらいんだけど増えてるから、また二週間後とか一ヶ月後に計測してみたほうがいいね。水分はたくさんとって、夕方にミルクがっつりあげておっぱいためて、夜にどかんとおっぱいあげるといいです!とアドバイス。
どれくらいあげたらよいのか、欲しそうならあげた方がよいのか、色々悩みます。。
たにぼー⭐
日割りで25増えてたら、特に問題ない気がします😄
私は完母で、1ヶ月検診の時には日割りで53増えてましたけど、それはそれで増えすぎでは?って心配になりました😅でも、助産師さんにはよく増えてるねって言われたくらいで、増えすぎとかはなかったみたいですけど😅
今では8.4キロあります😋
母乳だけだったら、欲しがるだけあげていいと思うんですけどねぇ💧
かりん
ありがとうございます(*^^*)
またしばらくして体重計ったり、相談してみます!