※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

9ヶ月頃の夜泣きピークについて相談です。規則正しい生活で20:30に寝るが、24:00から5.6回起きる。寝不足で困っています。昼間は楽しそうに遊び、食事も楽しそうにしています。夜泣き時に手を叩いていることが多いです。整理中でしょうか。

9ヶ月頃が夜泣きのピークだった方いますか??(*_*)
規則正しい生活で20:30にはスッと寝るんですが
24:00頃から5.6回起きるようになりました💦
寝不足で死にそうです(>人<;)全く眠れてないです💦


つかまり立ち、伝い歩き、お手手叩いて楽しそうに毎日遊んでいます。
3回食で、掴み食べも出来るようになって楽しそうに食事してます。

昼間の記憶の整理などをしてるんですかね?(>人<;)
夜泣きの時に、目はつむっているのに手を叩いていることが良くあります。

コメント

ねこ

一歳過ぎても夜泣きあるんですね(><)

周りの子は夜間断乳に成功して、夜起きなくなったー!という子が多くて💦

子供によると思うのですが、夜泣きあるとほんと辛いですよね(*_*)