
7ヶ月の娘が離乳食を食べず体重が少ないため、フォロミを始めることになりました。哺乳瓶とストロー付きマグ、どちらがいいでしょうか?
7ヶ月の娘がいるのですが、離乳食をほとんど食べず体重が少ないため6・7ヶ月検診でフォローアップミルクを勧められました。
今まで完母で来たので哺乳瓶すら使ったことがないのですが、今からフォロミを始めるとしたら哺乳瓶とストロー付きマグとどっちがいいのでしょうか?
ちなみにストローもまだ使えないので、麦茶や白湯はコップorスプーンで飲んでます。
アドバイスお願いします(>_<)
- るーま(7歳)
コメント

みつ
体重が少なく飲ませなくてはいけないのなら哺乳瓶の方がいいかと🤔
搾乳して哺乳瓶であげるのを練習してからミルクをあげてみてはどうですか?

りょっぴ
飲めるならコップでおやつの10時、15時にあげてみてはどうでしょうか🤔
完母だとうちもそうでしたが哺乳瓶は嫌がりましたし、マグだと洗うのが大変かと😅
-
るーま
なるほど、コップであげてもいいものなんですね!
哺乳瓶はやっぱ嫌がりますよね😭- 4月10日
-
りょっぴ
おゆみーさんが1歳までに保育園に預けられるなら哺乳瓶になれてた方がいいですが、自宅で見られるなら哺乳瓶を買うのも勿体ないなぁと思いまして😅💦
子供さんが慣れていて飲めるもので大丈夫ですよ☺️- 4月10日
-
るーま
ありがとうございます!
保育園予定ないので、コップで試してみようと思います!!😊✨- 4月10日
るーま
2週間後に再度体重測定に行かなきゃなんです(スミマセン説明不足でした💦)けど、哺乳瓶練習から始めた方がいいですかね💦
みつ
そうなんですね!そしたらコップで飲めるのならこっぷであげてみたりとか?時間がかかったりで大変だったら哺乳瓶でシリコンを嫌がらなければ練習なしでも大丈夫だと思います🍼
るーま
ありがとうございます!
コップで試してみようと思います🙏✨