
人参の離乳食は冷蔵保存で明日食べても大丈夫ですか?ごっくん期の人参の調理方法を教えてください。
離乳食用の人参を冷蔵保存して、明日与えてもいいでしょうか?
先程人参を茹でまして、潰して裏ごししたものが1食分あります。冷蔵保存で明日与えても大丈夫でしょうか?
1食分なので冷凍よりも冷蔵の方が楽チンなのですが…。
また、ごっくん期の人参の調理方法を教えていただけませんか?
今は茹でた人参を潰して裏ごししてお湯を足して与えていますが、少しつぶつぶしています。
育児書を見ると本当にキャロットジュースのようにサラサラしたものを与えているのですが…どうやってやるんでしょうか?(´•ω•̥`)
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

サヤカ
ラップにでも包んで冷凍したほうが安心かなと思います☺️
私は、人参をまるまる一本、濡らしたキッチンペーパーでつつんで、アイラップに入れてチンしていました!
で、それを、目の細かい金網⁉︎みたいので、裏ごしです☺️それで、ペーストになっていましたよ❣️

ゆでたまご
大丈夫だと思います、初期から気にせずやってますが体調崩したことありません🙂
人参の初期を手動でやるの意外に難しいですよね、わたしも1人目はすべて手動でやっててなんか少し繊維が残ったりして無理だわ、っと思ってパルシステムの裏ごし人参使ってました😂
2人目にブレンダーかったのでやったら離乳食の本みたいに本当にきれいになめらかーになったので、ああ、これってブレンダーで作ったものを写真で載せてたんだなと思いました🙄
ちょっと的はずれなコメントですみません💦
-
ポケモン大好き倶楽部♡
やはりブレンダーやミキサーを使うんですね(´•ω•̥`)
ブレンダーの購入を検討します。- 4月10日

momomo
明日朝に使うのでれば冷蔵しちゃいます😅
きっとミキサー使ってるんですかね、、
-
ポケモン大好き倶楽部♡
なるほど、あれはミキサーを使っていたんですね(´•ω•̥`)
- 4月10日
ポケモン大好き倶楽部♡
冷凍の方がいいですかね。
ありがとうございます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑