
コメント

紗優ママ
私もその頃は大好きだったお茶がまったく受けつけず、サイダーが唯一の水分補給でした!!
食べれるものを食べてねって病院でも言われましたよ😃

もこひら
悪阻の時期は何を食べてもいいと言われていました。
私自身、管理栄養士なのですが、頭では分かっていても悪阻の時期は塩辛いものしか受け付けなくてラーメンとかお好み焼きばかり食べていました😅
-
はじめてのママリ
管理栄養士さんの意見とてもありがたいです😭💓あまり気にせずに食べれるものだけ食べて過ごしたいと思います!ありがとうございました😭✨
- 4月10日

☆
辛い時期ですよね、、
今は無理せず食べられるものを食べて大丈夫ですよ。
余裕があるならですが、サイダーを砂糖なしのただの炭酸水にレモン果汁絞るとかしたものに変えてもいいかもしれません。
ミニトマトも割と飴がわりになりました 笑
-
はじめてのママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭❣️
赤ちゃんが頑張ってくれてるんだからへこたれず頑張らなくては!ですよね😭💪
ミニトマト今日買ってきてみます!!- 4月10日

cinnamon
私も甘いものが辞められず、チョコレートやお菓子食べまくっていました。
少しずつ減ってきて今は平気ですが、どうしてもって時は果物、ヨーグルト、ノンカフェインのミルクティーとか飲んでいます。
炭酸も大好きですが、我慢して炭酸水を飲んでいますよ😃
-
はじめてのママリ
同じような方がいて安心しました😭💓ありがとうございます!
さっき炭酸水購入して飲んでみたら、スッキリして美味しく飲めました!!これからは炭酸水がお供になりそうです!!
妊娠36週のようなのでもうすぐ出産ですか?❣️楽しみですね!頑張って下さい❤️- 4月10日
-
cinnamon
少しずつ成長を楽しみにしながらここまで来ました。
つわり大変だと思いますが、ストレスを貯めずに過ごしてください。
何度も経験できることではないので母子手帳や記録に気持ちをしたためながらいつか、ママはこうだったと赤ちゃんに話せる日を楽しみに毎日を大切に過ごしてください。お互い頑張りましょうね。- 4月10日
-
はじめてのママリ
全ての言葉が心に染みて涙が出そうになりました😭❤️❤️❤️
ほんとにありがとうございます!
みんな頑張って乗り越えてると思ったら頑張れる気持ちになりました!!ありがとうございます!!- 4月10日

ねぎま
つわりの時期は栄養のあるものを摂るのは難しいので、食べられるものを食べていれば大丈夫ですよ✨
私はみかんだけだったり、ミルクティだけだったりと安定期に入るまでは栄養の偏りがハンパなかったのですが、今までずっと順調すぎるくらい順調と言われていますので、何も問題ないと思いますよ😊かなり辛いと思いますが、いつか終わると信じてなんとか乗り切って下さいね☘
-
はじめてのママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭
まだまだつわりの初期なのに、へこたれそうですが、、、赤ちゃんが頑張ってくれてるんだから、私もしっかりしなくては!ですよね💪💓
36週のようなのでもう少しで出産ですか?❤️楽しみですね!!!出産頑張って下さい!- 4月10日
-
ねぎま
そうです💕赤ちゃんもママに会うために頑張って成長しているので、まーさんも赤ちゃんに会うために乗り越えましょう💪安定期頃になれば悪阻も落ち着いてくると思いますし、何より胎動を感じ始めるので、ここまで頑張った甲斐があった。。。と思えるようになりますよ😊👍
ありがとうございます💕我が子に会うために出産頑張ります💪まーさんもここに来るまでに沢山辛い事があると思いますが、嬉しい事はその倍の倍ありますので、それを楽しみに頑張って下さいね😢✨- 4月10日
-
はじめてのママリ
ほんとに母親になるってすごいなと実感しています❤️😭❤️
胎動感じたら嬉しくて泣けてきそうです(笑)あと2ヶ月程ありますが、頑張って乗り越えたいと思います!!
つわりが大変でも2人目♡3人目♡欲しくなるんだからほんとに母は強いですね!!
ほんとーにありがとうございました!みんな頑張って乗り越えてる話を聞けてほんとによかったです!!
お互いがんばりましょうー!- 4月10日

すっこ
私は24時間車酔いみたいなつわりでした。
お腹すいても気持ち悪いし、空かなくても気持ち悪いし、人の匂いもだめで接客なのできつかったです。常にマスクしてました。
私はレモンやグレープフルーツが逆に胸焼けしてしまってダメでした。あとにんにくやネギや玉ねぎか普段の大好きなのですが匂いで気持ち悪く食べれなかったです。
飲み物はドデカミンやただの炭酸水やオレンジジュースやリンゴジュース飲んでました。
サワーズのグミのフルーツ?なら食べれて、ほぼ毎日たべてました。
フルーツや野菜なら食べれて、苺やキュウイやリンゴやプチトマトをタッパーに入れて職場で空腹になる前にたべてました。
冷たいものなら食べやすくて冷やし納豆そばやそうめんなど、冷やしうどんや冬なのに冷たいものばかり食べてました。お寿司とガリも美味しく食べれました。生物は怖いので、太巻きやおいなりさんなど酢飯なら食べやすくてスーパーでよく買って食べてました。
食べても吐いたりしてたので先生に食べれるの食べてと言われてました。
-
はじめてのママリ
丁寧に教えていただきありがとうございます!!
つわりがめちゃくちゃ辛かったんだなと文章読んで思いました😭
ほんとにつわり中の仕事大変ですよね😭😭😭
まだつわり初期症状だと思うのにもおへこたれそうですが、頑張りたいと思います!!
ありがとうございました😭❣️- 4月10日
-
すっこ
つわりの酷さも日にもよりますし、終わるのも個人差ありますしね。あまり酷くならないと良いですね😌
- 4月10日
-
はじめてのママリ
うまれるまでつわりある人もいるとあったので、それだったら心折れそうですよね😱💦ありがとうございました💓
- 4月10日
はじめてのママリ
やはり味覚?が変わるのですね😭食べれるものだけ食べていいなら安心しました!初めてでわからないことまみれですが頑張りたいと思います!回答ありがとうございました😭❣️