※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsu🐤
子育て・グッズ

朝の離乳食後にすぐ寝るのは問題ありません。起こす必要はありません。

生後8ヶ月です。
ここ最近、朝の離乳食を食べて授乳すると1、2時間ほど寝ます。
食べてすぐ寝るのはあまり良くないですかね?
かといって起こすのもなぁ…と思いそのまま寝かせているんですが。

コメント

あ

問題ないと思います(^^)もし食べ物の逆流を気にされてるのなら、まくらやバスタオルで頭の位置を高くして寝かせれば苦しくないと思います(^^)

  • natsu🐤

    natsu🐤

    コメントありがとうございます😊
    問題ないとのこと良かったです!
    ふと気になってしまいまして😅
    今日も8時半にご飯食べ終わって9時から今もまだ寝ております😪
    まくら高くしてみます!

    • 4月10日
deleted user

うちのも朝ごはん食べると
30分後には朝寝しますよ(^O^)
食べてすぐとか特に気にしてませんでした!

  • natsu🐤

    natsu🐤

    コメントありがとうございます😊
    わーおんなじです!今も横で寝てます。笑
    気にしなくても大丈夫そうですね😊✨

    • 4月10日
えーなん

うちの子も朝ごはん食べるとだいたい1時間以内に寝ますよ!
吐き戻しみたいなのがなければたぶん大丈夫なのかなー?とそのままにしてます!
大人だと「食べてすぐ寝たら牛になる」って言葉がある通り逆流して胃とか食道痛めそうですよね(°▽°)

  • natsu🐤

    natsu🐤

    コメントありがとうございます😊
    吐き戻しは今までしたことないので大丈夫そうですね🙆‍♀️
    そうなんです、そんな言葉もあるし良くないのかなーってふと気になっちゃって😅
    今まで朝寝昼寝全然しなかったのにここ最近よく寝ます…😪

    • 4月10日
みゅー

うちの子も食べて30分もすれば寝ますね😪
ただ、うちの子は抱っこでしか寝ないのでアレですが…逆流にだけ気をつけてあげればいいと思いますよ!

  • natsu🐤

    natsu🐤

    コメントありがとうございます😊
    皆さん同じように寝るみたいで安心しました😊逆流は今までないし気にしなくて大丈夫そうですね😆
    うちも、おっぱいか抱っこじゃないと寝ないです😓7月から保育園なのに大丈夫かなと心配です😂

    • 4月10日
  • みゅー

    みゅー

    同じ抱っこちゃんですね😅
    うちも7月から保育園なので心配です💦

    • 4月10日
  • natsu🐤

    natsu🐤

    同じですねー😂

    • 4月10日
  • みゅー

    みゅー

    今からもう色々心配ですよね😅

    • 4月10日
  • natsu🐤

    natsu🐤

    ほんとに…離乳食もゆっくりペースだし、準備とかも何したらいいのか😅
    明後日保育園の園解放の日だから行ってきますっ😆

    • 4月10日
  • みゅー

    みゅー

    いいですね!
    私も早く見学に行ってみなくちゃと思ってました😅

    • 4月10日
  • natsu🐤

    natsu🐤

    行きましょう行きましょう😃
    保育園、まだまだだと思ってたらもう3ヶ月なくて…今から既に息子と離れがたいんです😢

    • 4月10日
  • みゅー

    みゅー

    私もです😭
    今から想像して泣きそうです😭😭

    • 4月10日
  • natsu🐤

    natsu🐤

    わかります!
    きっと子供も同じですよね、頑張って乗り越えましょう😭✨

    • 4月10日
  • みゅー

    みゅー

    そうですね、頑張りましょう💪

    • 4月10日