
妊娠中に茶色いおりものがあり、心配。病院で診てもらいたいが、子供を連れての移動が大変。安静にしている方がいいでしょうか?
二人目妊娠中、昨日から12wに入ったのですが、昨日お昼にトイレに行ったら茶色い織物が出ていました。病院に電話したところ、安静にしてて下さいとの事。また、以前張りがあったためダクチルを貰っていて、それが残っているので、それを飲んで止まるようなら大丈夫と言われ、昨日の夜には止まりました。しかし、茶オリに気付いたくらいから、つわりも治ったような感じで赤ちゃん心臓止まっちゃったんじゃないかと不安です…。病院に電話した時に、診察しても結局出血の量を確認して薬処方して安静にしてもらうしかないので、薬あるなら来なくていいと言われたのですが、エコー見ても原因等分からないのでしょうか?
不安なので病院で診てもらいたいのですが、行くとなると1歳2ヶ月の子供連れて、徒歩30分弱+電車で10分です。下手に動くより家で安静にしてた方が良いですかね😢
- R‥♡(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

liroliro
私も茶オリが出たことありますが、生理の残りだったりが出てくる方は多いみたいで、鮮血でなければ大丈夫とのことでした。
でもRanさんの場合、張りがあったり赤ちゃんのことで不安に思っているようなので、エコーで原因がわからなくても動いてる姿を見るだけで安心するかも知れません🌼
車を持ってるご家族や友人に頼めませんか?
お子さんもつれて40分の距離は大変ですよね😢
R‥♡
ありがとうございます!
鮮血でなければ大丈夫なんですね。
そうなんです…茶オリは治ったものの不安で😭旦那は仕事だし、実母は子供乗せて運転するの怖いから嫌だと言うし、友人も仕事してるので😭子供連れて動いてまた出血でもしたらと思うと…それも怖くて😢タクシーしかないですかね。。