
コメント

anuenue
区によって違うので、区役所に問い合わせるか実際受付に行くと教えてくれますよ💦

ゆうちゃん
年収でではなく市民税で計算されるので、役所に行けば調べて教えてくれますよ。
-
2児ママR&K
市民税からの計算なんですね!!
やはり、市役所に行くのがいいのですね!!
行ってきます、ありがとうございます!- 4月10日

mic
市町村 保育園料金 で検索すると金額確認できると思います。
ほかの方が回答してますが、納めている夫婦の市民税で決まります。

mic
市町村は住んでる市町村で検索してみてくださいね😊

みいみい
夫の税金もかなり関係あるので、年収なり源泉徴収票なり昨年の市民税表がないと、算出難しいです。
2児ママR&K
市によって違うんですね!!
市役所に行ってみます!!
ありがとうございます!